NONSENSE/DAILY
2005年8月20日(土)
HDD録画の勝手
昨夜から早朝にかけて、"みくの"のBS2でファーストガンダムの劇場3部作が、富野監督のインタビュー等を交えてぶち抜きで放送されてました。ファーストの劇場3部作は、7,8年前にTV放送されてものを1度見たきり(録画テープは友人が持ち逃げ&紛失(笑))だったので、しっかり録画しましたよ♪いや〜HDD/DVDレコーダーを買う際にBSチューナー付きに拘って正解でした。

但し問題が。高画質で録画したものの、3作の合計30GB(爆)。1作づつDVDに落とすにも、DVDレコーダーが2層書込み未対応(購入時に唯一悩んだ点)の為、10GBから4.7GBまで画質を落とすとコレクションにするには一寸厳しく、画質を変換しながらのダビングはほぼ1倍速になる為、1作ダビングするのに2時間かかる可能性が。PCにコピーできればMPEG4に変換してDVDに納めるんですが、そんな芸当は家のHDD/DVDレコーダーにはできないので(東○の某機種はできるそうですね…)どうしたものかと(- -A)。PCと連携できない点はHDD/DVDレコーダーを最近まで拒んできた理由の一つでもあるんですが…じゃぁなんで買ったのよとは聞かないで下さい(爆)。

ま、3部作全てDVDでリリースされてるんで、コレクションしたけりゃDVDを買えば済む話なんですが、流石に今は自重しないと破産してしまいますので(爆)、暫くはHDDに録画した物で我慢します。しかし、先々の事を考えると分割でもなんでも良いんでHDD/DVDレコーダーで録画した物をPCにコピーできる様にしないとなぁ…何処かに方法が落ちてないかなぁ(´▽`A)。
戻る