NONSENSE/DAILY
2005年7月15日(金)
続・イギリスGP
◆琢磨のトラブルは、ボタンの押し間違えが原因
7月11日(月)の戯言において、7月10日に行われたF1イギリスGPのフォーメーションラップ中に佐藤琢磨がミッショントラブルに見舞われたと書きましたが、実は琢磨自身が誤ってキルスイッチを押してしまったのが原因だったそうです。TV中継の解説を鵜呑みにして事実とは異なる内容を書いてしまった事を御詫び申し上げますm(_ _)m。

にしても、自爆だったとは。真面目な琢磨の事、唯一ポイントを獲得していないという状況が余計な気負いを生んでしまったんでしょうか。J・バトンに劣らない速さは持っているんですから、イギリスGPで厄を落としたと思って次戦ドイツGPでは弾けて欲しいですねp(^_^q)。

さて、今週末は「海の日」が絡んで3連休♪
…と、さっき気付きました(危うく月曜日は会社に行くところだった)。昨年末から今年の5月中旬まで祝祭日無しの作業状況だった為、祝祭日の存在を完全に忘れていました(^ ^A)。そんな訳で久しぶりの3連休を有意義に過ごす為、涼を求めて長野県は木崎湖に(爆)…は置いといて、本当にどうしようかと。もっと早く気付いていれば「おはみか(毎月第3日曜日に愛知県は三河湾スカイライン・遠望峰PAで車好きの自由参加によって行われる集会。最近では遠望峰PAのキャパ不足で開催日を第2日曜日に移すグループも多い)」に行けたんですが、いきなり明後日じゃ何の準備もできないしなぁ…。
戻る