NONSENSE/DAILY
2004年9月3日(金)
祝!WRC初開催
9月3日(金)〜5日(日)の日程で『世界ラリー選手権 Rd.11 ラリー・ジャパン』が北海道で開催中です。幼少の頃から逆ハン…もとい、"カウンターステア"を切りながらの豪快なドリフトを決める四輪車が好きだった私は(西○警察のカーチェイスはツボでした(笑))F1と同じくらいWRCが大好きで、道でWRカーのレプリカとすれ違ったりすると萌えます(´Д`*)ハァハァ。
それじゃ何故セリカGT-Fourやランエボ,インプレッサを愛車にしなかったのかとういうと…ホンダ党員はホンダ車しか乗りません(爆)。ホンダがWRCにワークス参戦していればとどんなに思ったことか(Jr.WRCではプライベーターのインテグラやシビックが走ってます)。今でもホンダにはF1から撤退してでもWRCに参戦してほしいと思っている人です(笑)。まぁ、ホンダも今秋発進するNewレジェンドに画期的な4WDシステムを搭載しますし、アコードに4WDターボの計画もあると聞きますから、本格的な4WDスポーツが登場するのをじっくり待ちたいと思います。

あ、なんか話が大分それましたが、日本初開催のWRC。なんとか生で見れないものかと画策はしていましたが、月末には友人の結婚式もあるしこれ以上休み取れるかなぁ〜茂木のJGTCも見たいしなぁ〜等と悩んでいるうちに"あっ"と言う間にチケットは完売。おまけに仕事の関係でJGTCも観に行けず、まさに二兎を追ってなんとやら(´Д⊂)。今週末は関東で大人しくしていようと思います(せめて群馬で開催してればなぁ)。

…にしても(長ぇ前振り)、昨晩の前夜祭に5万2千人も集まったというのにマスメディアの扱いの悪さときたら。確かに毎○新聞がスポンサーとして付いてしまったのも影響しているとは思いますが、世界中のラリーファンが注視するこれだけのイベントを、生放送は無理でもダイジェスト放送するくらいの気概を持った民放は居ないのかぁ(ノ`Д´)ノゴラァ。モータースポーツ推進議員連盟は何所行った!N○K総合放送の枠を取るくらいできないのかぁ!!

まぁ、仕方ないか(ぇ。P.ソルベルグ頑張れヽ(^▽^ )シ
戻る