NONSENSE/DAILY
2004年6月8日(火)
物価
大分出張中、"みくにや"と同じくらい御世話になったのが"すき家"でした。ここ数年、一寸理由があって牛丼系のお店からは足が遠のいていたんですが、大分在住中に再び通う様になり、中でもすき家の「豚丼おしんこセット」は350円というリーズナブルな値段で玉子,味噌汁,おしんこが付いてくる貧乏人には非常にありがたいセットでした(笑)。私は丼に玉子をかけた後、表面が真っ赤になるまで七味をかけて食べるんですが、これが非常に(゜▽゜)美味ぁ♪皆さんも是非お試し下さい。

そんな訳で(どんな訳だ)、それじゃ関東でも行ってみるかということでビートを走らせてすき家に行ってきたんですが、メニューを見て吃驚!豚丼一杯が大分よりも30円高いじゃないですか((((゜д゜;))))。いくら物価の差があるとはいえ、同じ屋号を持った店でこの値段の差は一寸納得し難いものがありましたが、店長を呼び出して小一時間説教をする度胸もなかったのでおしんこセットを美味しく頂いて大人しく帰りました(/_- )むぅ。

帰宅後、すき家のサイトを覗いて見ましたが特に値段の違いについて触れられている部分は無かったので、ご意見コーナーで投稿してみました(爆)。いや、こういうことは有耶無耶にしてはいけません(笑)。
戻る