|
2004年4月10日(土)
似て非なる。
ASKAさんと良い勝負です(笑)。
「Hot Version」を本屋に買いに行った際の話です。この「ホットバージョン」は偶数月の8日に発売されるビデオマガジンで私の購読誌の一つでもあるんですが、DVDということもあって本屋によっては数枚しか入荷されないため、発売日(※九州は発売日から2日遅れます)に買いに行ったんですが、1件目の本屋では見つかりませんでした。一応在庫がないか確認してもらう為、レジでバイト風の店員に「今日発売のホットバージョンのDVD、在庫はありませんか?」と聞くと、少し待たされて後に制服を着た正社員風の店員が現れて「申し訳ありません、過去に発売された物で在庫は無い様なんですが」とのこと。あれ?話が噛み合わない。「今日発売のはずですが?」と聞き返すと、店員も不思議そうな顔をして端末で再度検索を始め、戻って来て一言。
「やはり過去に発売されており、ゴットファーザーの在庫はございませんが。」
…凄まじい伝言ゲームです(爆)。いや、確かに私の鼻声は酷くて(幼少の頃ずっと耳鼻科に通ってました)張り気味に声を出さないと聞き取り難いらしいんですが、まさかホットバージョンをゴットファーザーと聞き間違えられるとは…。今度から拡声器を持って歩こっと(・∀・ )。
|
 |