|
2004年4月7日(水)
エアコン逝く
内地の朝は寒い(ぉぃ
日曜日の晩、F1観戦で盛り上がっていた所為か少し部屋の中が暑く感じたので冷房を効かせたんですが(基本的に暑がり)、一夜明けてビックリ。部屋の中は冷蔵庫の様にキンキンに冷えていました。いえ、冷房は切ってから寝たのでエアコンの所為では無く、むしろPCの電源を入れっぱなしで寝たので部屋の中は暖かくなっていてもおかしくないくらいなのにこの異常な冷え方は?アパートのボロさ故の隙間風か?と思い暫くじっとしていると、肌に触れる風の流れが(〜゜▽゜)〜微々。何処から吹き込んでいるのか突きとめようと五感を澄ますと(馬鹿)微妙に吹き降ろす感じの風。「上から?」と天井付近を見上げると…天井近くにあるルーバー状の小窓が微妙に空いてました(爆)。あそこからシンシンと一晩中冷気が流れ込んでた訳か。天井に小窓のある部屋なんて今まで縁が無かったんでノーマークでした(^_^A)。
月曜の夜からは一転して、朝の冷え込みに備えて夜は軽く暖房を効かせるようにしたんですが、そのエアコンが昨日パッタリとお亡くなりになってしまいました( ̄ロ ̄;)。かなり古いエアコンだったので恐らく寿命だったとは思うんですが、数日の間に冷房と暖房を切り替えて使った事で死期を早めたのかもしれません。まぁ、減価償却は遠に終えているだろうし、天寿をまっとうしたということで...ヾ(・・ヾ)。さ、大家さんに言って新品と交換してもらおっと( ´_ゝ`)♪
|
 |