| |||
2003年9月10日(水)
物欲の秋
![]() で、今回はDVD±R/RWドライブが無性に欲しくなりました。で、SONYのDRU-510Aをゲットすべく先週末からあちこちPCショップでリサーチをかけ、今日はわざわざ定時に上がってシンズク淀橋に。結果…量販店なら何処も値段変わらねぇじゃねぇか(爆)。ポイント還元やらなんやらで多少の違いはあれどプライスタグ皆同じで24,800円、流石はSONY製品。因みにSONYのオンラインショッピングでも24,800円(税別)でした。 現物を目の前に恒例の葛藤開始(笑)。 「DVD±R/RWで何するの?」「1度に5G弱もデータが退避できるんだ。」「そう。貴方のディスクならメディア10枚くらいかしら。」「だから買うんだ。」「でも知ってる?それだけデータを記録するのに4倍速でどれだけ時間がかかるか。」「…知らない。」「それに、そのドライブの半値程度で120GBのHDDが買えるのよ。それともDVDに残したいムービーが山ほどあるの?」「そんなに無いけど…。でも、要領がが足りないのは事実なんだ!」「貴方、CD-R/RW持ってるんでしょ?」「今時6倍/4倍なんて時代遅れだよ!」「あら、対応スピードが遅い方がメディアも安いのよ。それに速度を求めるなら640MBのMOもあるでしょ?」「うちのドライブOW未対応だし、MOはメディアが高すぎる。」「じゃぁ、CD-R/RWで我慢できるわね。」「…う、ぅん。」 最終的には物欲を制されつつも(誰に?)、「何か買わなきゃ駄目だ、買わなきゃ駄目だ…」と気休めにCD-RWメディアを5枚買って帰ってきました(爆)。今後も買う買わないは別として、物欲シリーズはもう少し続くと思います(笑)。 |
![]() |