|
2003年7月3日(木)
偏ってるなぁ
番組改編期で新番組が始まってますね。
同僚に「OLみたい…」と言わせるほど、私はドラマをよく見ます(笑)。小・中学の夏休みなど毎日の様に昼ドラを見てました。「華の嵐」は良かったなぁ(*´д`)…ぉぃ。そんな訳で、今回も気になった番組の酷評をば(笑)。
■ウォーターボーイズ[CX:火曜21時]
劇場版から2年後の設定だそうですが、劇場版見てません。やたらと軽部さんが推してたで試しに見てみたんですが…途中で止めました。劇場版の雰囲気に近づけたかったのか、主役が弱く有象無象に沈みがちで見ていてイラつきます。過去の火曜21時のドラマは面白い物が多かったので、いつも"みくの"の某番組とバッティングしていたんですが、今シーズンは迷う必要が無くなりました。☆☆☆
■クニミツの政[CX:火曜22時]
…GTOとどう違うのよ(笑)。原作はあるのかな?かなり安易な設定の様な気もしますが、キャスティングも悪くなく子役の演技力も鑑賞に耐えうる物なので、今後の展開に期待します。さぁ、涙が出るくらい感動させてみろっ(笑)。★★☆
■トリビアの泉[CX:水曜22時]
深夜放送時代にちょくちょく見て"そこそこ"面白いとは思いましたが、ゴールデンに進出できる内容とは思いませんでした(爆)。そのへんは製作サイドも解っていたのか、"タモリ"効果でなんとかゴールデン番組に仕立ててますね。ま、懸命でしょう。八嶋さんとか好きだし、嫌いな番組じゃないんだけど…1クールもつかな。深夜のアングラ路線の方が面白かったのに(爆)。★☆☆
|
 |