NONSENSE/DAILY
2003年4月19日(土)
裏情報
フレッツADSL・モアの導入に合わせて買おうと決めていた、ADSLモデム+ルータ+ブリッジ+4ポートスイッチングハブと多機能な"MN7320(NTT-ME)"を買いに博多ヨドバシに行ってきました♪が!1週間程前まで山積みしてあったMN7320が1台も残ってない;ふとレジカウンターを見るとMN7320を箱に詰めている店員が居たので問い合わせると「残ってるのはメーカーに返す展示品のこれだけなんですよ。どうしてもと言われるのであればお売り出来ますが…」とのこと。展示品で割引いてくれるのならばと思ったが、特別な割引はないと言うので一応断った。

しかし不思議だ?発売後5ヶ月しかたっていない商品の在庫がないなんて…。その疑問を店員にぶつけると。「実は近いうちに、接続方式が変わるのか速度が上がるのか解りませんが、ADSLの新方式のサービスが始まるらしんですよ。それに合わせてメーカーも在庫は処分したいと。今の次期、ADSLモデムはレンタルした方がいいですよ。」

むぅ、そうだったのか。店員さん、貴重な情報をありがとうm(_ _)m。そういう訳で12M対応ADSLモデムの購入は見送り。みかか西日本に頭を下げてレンタルさせてもらうことにした(爆)。しかしルーター+炎壁は欲しい。ADSLモデムが変わってもルーターは引継げるしな…どうしよう。
戻る