|
2003年3月15日(土)
久々に吼える
ネットでニュースの検索をしていて、とんでもねぇ記事を見つけた。
『警視庁は、これまで積極的とは言えなかったタクシー、ハイヤーなどの飲酒運転取り締まりを、本格的に実施することを決めた。』だと?ゴラァ! (ノ`A´)ノ ⌒┻┻、一般のドライバーを舐めるのもいいかげんいせぇ!積極的じゃなかっとはどういうことや!多分、そうなんだろうなぁ〜とは思っていたが、公式に認められると余計に頭にくる。結局、飲酒運転,速度超過,違法駐車etc、タクシーは何でもアリだった訳ね…なんて極論にはならんのだろうけど、この怒りは納まらん。
…とはいうものの、この怒りの矛先は何処に向けることもできず、また抗議の方法も思いつかない。そう、多くのドライバーが青K察に切符を提示されて、その取締りに不服があれば異議申し立てする事もできるのにそれをせず泣き寝入る様に。日本人の国民性というか、人の良さというか、事なかれ主義というか…o( _ _ )o〜†パタッ。昨今の世界情勢に対する某首相の曖昧な姿勢に良く似ているψ(*`ー´)ψ ウケケ。
|
 |