マナティーとは?

なぜマナティーページか

新婚旅行で行ったフロリダで初めてマナティーを見た時、なんとも穏やかでのんびり 暮らしているようでなんとなく私たちもほわほわしてうれしくなった。なぜ?不思議 な動物ですそれからずっと好きです。ほわほわしていて妻みたい! (^_^;)

manatee 人魚の正体、マナティー


マナティー豆知識

マナティーの種類 フロリダマナティー、アマゾンマナティー、アフリカマナティー
体長・体重 平均3〜4メートル 体重350〜540キロ
生息地 大西洋沿岸の温暖海域と河川
主食 水草(ベジタリアン)水族館ではレタス、キャベツ、ニンジンなんか
ジュゴンとマナティー 尾ひれがマナティーは丸いうちわ型、ジュゴンはイルカのように三角形をしている
母子 生後約2年間は母子生活が続く、乳首は胸ひれの付け根にあり赤ん坊のうちは胸ひれで 抱き抱えるようにして与えるらしい。その様子から人魚に間違えられたらしい。昔の船員 は、皆ちょ〜度近眼だったのか?
接触事故 マナティーは好奇心旺盛で自分からモータボートに近づいでいってスクリューなどで傷を 負うものが多い。フロリダの野生マナティーの70〜80%がなんらかの傷を負ている

manateemanateemanatee

manateeマナティーの授乳光景です。赤ん坊のうちは抱いてあげるらしいがこの光景はちがうみたいですね。


関東地方でマナティーの見られるところ

伊豆バナナワニ園

でも小さな水槽に1ぴきでいてなんかかわいそうでした。(T_T)

よみうりランド内の海水水族館

行きたいけどまだ行ってないです。m(_ _)m


gohomeホームページへ