おでかけのページ 葛西臨海公園

葛西臨海水族園におでかけした時のスナップです。


doomhiroba


trainパークトレイン「なぎさ」号

赤いボディのSL型トレインで葛西臨海公園を一周できます。一周すると約25分くらいかかります。途中何箇所か停留所あり、下車することもできます。(途中下車する人はほとんどいませんでしたが)(^^)

yachou草原に着陸しているUFO

この写真だとそう見えませんか(^^) ほんとはバードウォチングセンタです。ここから野鳥の観察ができるそうです。「なぎさ」号の案内おじさんが説明してくれました。こっち方面を野鳥観ながら散歩すると半日係りそう〜。

towerガラスの温室?

横長のガラスでできた展望台です。名前はクリスタルビューです。夏すごく暑そう(クーラ入ってるか)東京湾が一望できるようです。一階にはカフェテリア「マリンビュー」があります。


hisi葛西渚橋

この橋を渡ると砂浜に行くことができます。水の濁りを気にしなければ水遊びができます。小さい子供にはグッド。バケツにいっぱい貝(見ためはアサリに見えた)をとってきたおじさんがいました。ちょっと驚きここでも潮干狩りができる?1〜3個でも採れれば子供は喜びそう。

noriba海浜公園事務所

手前の塔のような場所は海上バス乗船券売り場になっています。休憩所もありました。すぐ横が海上バス乗り場です。ベネチア号と言うちょっと洒落た小船(50人でいっぱいくらいかな)が走ってました。妻が船弱い(コマセまくといけないので)のでわが家はパスです。

magurosame

まぐろとさめ君です。ともに大きく開園当時と比べるとりっぱ。(まぐろは生きよくおいしそうだった。) (^^)

penginpengin

ペンギン君たちが気持ちよさそうに水泳してました。ここは他の動物園より広くてペンギンたちものびのびしてるように感じます。一日観てても飽きなそう。


ホームページへ