映画化に向けて.....
応援メッセージ大募集中!
- とうとう発表されなんかキャラに関しては色々受け止め方が違う今回の映画化ですが、小説家でエスカファンでもある妹尾ゆふ子さんのホームページ内の1コーナー(上のリンク)にてサンライズの制作陣への応援メッセージを大募集中です。
あなたの今も絶えない熱い想いをお待ちしてます。詳細は上のページの案内を良くお読みの上ぜひご参加ください!!
- エスカフローネの映画化に関しては、各アニメ雑誌の99年7月号にて記事が掲載され「2000年の公開を目指し日韓米の共同プロジェクトとして製作する」旨の発表がありました。
そこで、現在私が把握している情報源がしっかり確認されている情報を皆様にお伝えしようと思います。
- 声優オーディション実施(募集は終了しています)
何と!携帯電話(パインネット<#9998>が利用できるキャリア[一覧] )から、誰でも何時でもどこからでも簡単にエントリー応募できるという画期的なシステムでした(業界初)。
- 今回募集されたのは「ミラーナ姫(女性役1名)」と「竜撃隊リュオン(通信兵)役(男性役1名)」
- 募集資格は15歳以上の男女でプロアマ不問。(未成年とプロは一部条件あり)
- 携帯電話からのエントリーのみで、用意されたせりふを吹き込むだけ。通信料のみで他の料金はかからないとの事。募集は関東および中部地区は99年8月10日から、以外の地区は99年8月15日から99年9月30日まで行われました。
- なお詳しい応募手順やせりふ等の情報はサンライズ公式ホームページのエスカフローネニュースページに載っています(99/10/01現在)
- 6/27日に専修大学であった坂本真綾さんのライブにて、「またひとみをやるみたいで、まだアフレコも何も始まってない。ただ、もうあれから3年も経っているのでひとみを演じる事になっても以前とはまた違うひとみを演じる事になるだろう」(おもいっきし要約)と語ってました。
- 今回の映画に関しては、「海外公開後に日本で公開(ア7)」との事であり、また気になる完成時期としては「2000年(ア7)」とされている。また製作に当たっては「日本と韓国でA.F.D.F(Asia Film Development Finance)という製作会社を設立、そこにアメリカのBANDAI Entertainmentが加わる(ア7)」との事で、国際的なアニメーションとして海外に向け展開していく様である。またすでに放送終了後3年以上経っているのになぜ今ごろという疑問に対しては「海外の視聴者からの熱いラブコールがあったから<サンライズ・植田PD>(ア7)」という日本のファンにとっては残念な結果になっている。また「海外での本格展開を最初から視野に入れている<高梨PD>(N7)」という事もあってか「世界観やキャラクターはTVシリーズとほぼ共通しているが、映画版は独立した90分の完全オリジナル作品(N7)」として製作されるようだ。(99/06/13)
文中表記例:99'6/10発売のアニメージュ7月号(ア7)またはNewtype7月号(N7)- 上で応援メッセージ募集されている妹尾ゆふ子さんのホームページにて、特報なるものが掲載されてます。
- ラジオ大阪「波乗り!アニメジャーナル」98/03/15放送業界噂話のコーナーにて
エスカ製作した南プロデューサー(サンライズ2スタ)が出演されました
A:OVA全6巻エスカフローネ2という企画が動きだしたらしい
B:あっ、知らない
C:聞いた事無いですね
ブー(バツのブザー)
A:ブーなんですか〜。プロデューサー自ら
南PD:OVAは・・・・
B:エスカはなんか前から全然別の話が動いている様な気もしますがあれはどうなんですが?
C:映画っつー話も・・・
南PD:そうですね、えー、あのー、企画で、えー、ぼかしてはいますけど
B:いつかやりたいなぁ〜みたいな
南PD:来年あたりね。おたのしみに〜
B:頑張ってください- 97年10月位のB-CULBという雑誌のサンライズ特集の一コーナーで、各製作スタジオからというコーナーがあり、エスカを製作した2スタジオは現在謎の劇場版 なるものを製作していると書かれています。
- 小説の6巻のあとがきで声優の関さんが、「劇場版では、あまり気張らないバァンを是非、演りたい〜」とありました。(情報提供:りゅうのすけさん)
- アメリカのKorEさんのレポートによれは
「もう一つ映画版の話で、AnimeExpo(97年夏に開催)のHPにあるインタビューでは結城さんは制作の方は今年(97)の夏の終わりぐらいに始めると語っています。日本ではまだ正式な制作発表をされていないので多分、どこの情報誌にもでてません。私もこっちでNEWTYPEやアニメディアを買ってますから分かります。 ロスであった アニメ・エクスポで 結城さんに 直接聞いたら マクロスの「愛、憶えてますか」のように ダイジェスト版みたいに なると 言ってました。」
との事です★ここからWebMasterの個人意見★
菅野さんの新曲が早く聞きたいです。
あと6/13から24まで書いていた意見に関しては事実誤認の疑いがあるため、そこら辺がはっきりした上で意見を述べたいと思います。
(99/06/25)戻る