・ホームに戻る    ・魚種選択に戻る   

魚種別攻略ガイドは2016年11月末まで@Niftyつりに掲載されていた物を再掲したものです。

 

アオリイカ(ツツイカ目ヤリイカ科)

          

イカの王様と呼ばれるほど味が良く、特に刺身が美味い。
寿命は1年と言われているが23kgの大きさになるものもいる。まだアオリイカの生態は詳しく解明されている訳ではないが、シロイカ、アカイカ、クァイカの3種があるらしいと考えられている。

昔から餌木と呼ばれる和製ルアーで釣る漁が行われていたが、ここ数年船からこの餌木を使って釣る釣り方が定着し人気の釣り物になっている。また防波堤などからキャストして釣る釣り方を「エギング」と呼んで楽しんでいる人たちも多い。形からコウイカの仲間と間違えやすいが、ヤリイカやアカイカと同じ仲間である。

 

【タックル】
一日中手持ちで誘う釣りで、1m程の専用シャクリ竿が主流だが、最近ではイワシメバル用などのロングロッドを使って大きな誘い幅の優位性を生かした釣法も楽で実績があり人気。

いずれの場合もバット部分が短いとシャクリ動作がし辛く手首などへの負担も大きくなるので注意が必要だ。リールはPE2号が100m巻ける小型両軸リールが適している。

【仕掛け】
道糸の先に中オモリ(815号を水深、潮の速さで使い分ける)を接続し、ハリス(フロロカーボン)4535mで餌木をつなぐ。ハリスの長さは船長に指示される場合があるので船上で用意するか、あらかじめ複数の長さを準備しておく。

ハリスの太さと道糸の太さのバランスが悪いと、根掛かりした時に道糸が切れたり餌木をロストしやすくなるので注意が必要である。

餌木は3号、3,5号、4号をイカの大きさと水深で使い分ける。色はピンク、オレンジ、ブルー、グリーン辺りが定番だが、澄潮時はピンクやブルー、濁潮時はオレンジやグリーンが良いと言われている。使われている素材や背側、腹側の色、形など餌木のバリエーションは多く非常に釣人を悩ませるところだが、反面選んだ餌木で乗せる事ができれば楽しみ倍増だ。初めて買う場合はピンクとオレンジは必ず押さえたい。

 

【まるかつの仕掛け】
中オモリは8号、10号、15号を用意、ハリスはフロロカーボン4号と5号をそれぞれ345mで複数用意している。ハリスは片側を小型のスナップ付きサルカンを接続、もう一方を約7cmのチチワにしてこちら側に餌木をつなぐようにしている。

餌木は迷ってしまって『餌木地獄』に陥らない程度に天気、潮色、その日の感性を元に使用する餌木を45本チョイスして使っている。大きな餌木には大きなイカが来ると信じて(根拠は無いが)3.5号、4号が中心。

 

【エサ】
エサは使わず餌木(擬似餌)のみでイカを誘う。

 

【釣り方】
まず餌木を潮下に投げ入れ、続いて中オモリを潮上に軽く投げ入れる。当然だが、左右の人の仕掛けに注意しつつ投入を行い、リールをフリーにして中オモリに引かれてハリスが張った状態で餌木が沈んで行くようにする。

船長から上からのタナが指示される場合は道糸のマーカーで正確に中オモリまでのタナを取る。この場合はハリスの長さが統一されているので、指示通りで餌木が底から12mのエリアを漂う事になる。

指示が無いか又は底からのタナを指示される場合は、一度中オモリを底まで沈め急いで糸フケを取り、そこからハリス長さ+12m(指示があればそれだけ)タナを切る。

タナ取りが決まったらシャクリ動作に入るがエビが海底からピョンと跳ね上がり、ゆっくりと海底に向かって沈んで行くような イメージ、または弱った小魚が底近くからスーッと泳ぎ上がりユラユラとヒラを打つように沈むイメージを頭に思い描くと良い。シャクリ上げる動作は早く(ショートロッドでは短くキレ良く、ロングロッドでは長くややゆっくり目に)、続けて竿先を下げて中オモリを沈めてやると餌木は中オモリに引かれてゆっくりと斜めに沈んで行く。

想像だが、イカはこの動きをずっと見ていて落ちてゆく餌木に抱きつくと思われる。数秒後(潮の速さにもよるが)ハリスが張り沈みきったところで次のシャクリに入る。この時イカが抱いているとズシッと大きな衝撃を感じる事ができるはずだ。万が一触りだけ感じて乗らなかった場合は慌てることなくシャクリ上げた竿先を戻してやると再度抱きついてくる事が良くあるので必ず試してもらいたい。

イカが乗ったら後は緩めることなく一定のスピードで巻上げる。特に巻き終わって中オモリを手に取りハリスを手繰り始める動作に移る時にバラしてしまう事が多いので要注意。最後はタモでしっかり掬って一丁上がりだ。

アオリイカは根の周りに付いているので、マメにタナを取り直して根掛かりさせることなく泳層に餌木を置く事が重要、ナイスサイズが1杯あれば様々な極上アオリ料理が楽しめるので、掛けた獲物は確実に取り込むようにしよう。

 

            

 

・ホームに戻る    ・魚種選択に戻る