田無の家 |
|
リビングルーム 元々8畳ほどの居間と、キッチン、廊下に仕切られていた壁を取り外し、広いリビングルームが出来ました。 南側のサッシも、断熱効果の高い大型の木製サッシに変更して、明るく、暖かな部屋になっています。 |
|
キッチン リビングと、ダイニングコーナーに面したキッチンは、対面式で、オリジナルに設計したもの。写真の手前側には、家事カウンターと、洗濯機のビルトインされたユーティリティーがある。 キッチン、ダイニングの窓も、大きな木製の断熱サッシを採用しました。 |
|
老人室 新たに増築されたお母さんの部屋。12畳ほどの広さに、寝室部分と、小さなキッチン、専用のトイレが付いている。 段差のない床、広めのトイレと手摺り、ベッド脇の緊急用コールボタンなどのバリアフリーへの配慮がなされています。 |
|
庭よりデッキを見る。 既存部分を改築したリビングルームと、増築されたお母さんのスペースは、L字型に配置されて、二世帯のスペースをデッキで結ぶように考えました。 |
|
デッキ越しに庭を見る。 デッキの周りには既存の日本風な庭園に少しだけ手を加えて、後ろにある隣の家の大きなケヤキの木が借景になっています。 |