船橋の家


増改築後の外観

ご両親の家を増改築して、息子さん家族が一緒に暮らす、二世帯住宅にしました。

奥のほうに増築をおこない、2階もいわゆる「お神楽方式」で増築しています。

当初は、既存部分の外壁、屋根は、そのままの予定だったのですが、耐震性を確保するために、瓦屋根を軽いガルバリュームに換え、壁もダイライトと言う耐震面材を全面に張っています。
外壁は、軽いと言うことと、断熱性能を考えて、ガルバリュームのサイディングで仕上げています。

 

工事前の外観

 

増築部分の、新しい子世帯の玄関前からアプローチ方向を見る。

外壁は、濃いメタリック色のサイディングですが、米松材で作った玄関扉が映えるように、この部分だけ白く塗装しました。

左は、玄関ホールから、階段を見たところで、右は2階から階段を見下ろしたところ。

階段の踊り場を挟んで、1階から2階まで縦に長く延びる窓は、乳白色のツインポリカーボネードがはめ込まれていて、階段室全体を柔らかな光で満たします。

スケルトンの階段は、踊り場から上では、2階の梁から吊る格好になっています。

ダイニングとリビング

2階にあるリビングルームは、ダイニング、キッチンと一体のワンルーム空間です。

リビングはお施主さんの要望で床座のスタイルとして、一段高くなっています。その段差を利用して、ダイニングテーブルのベンチも兼ねるようになっています。この部分だけ床はコルクタイル張り。

既存の屋根に高さをあわせて、天井を屋根勾配なりに張っているので、天井は高く、梁が化粧で見えるようになっています。

キッチン方向から、ダイニング、リビングの方を見たところ。

奥のほうに、お子さんの勉強コーナーの机が見えています。

キッチン

オリジナルのキッチン家具は、柔らかなオレンジ色が部屋にアクセントを添えています。

キッチンカウンターの手前部分は、エクステンションした状態で、普段は折りたたまれるようになっています。

IHコンロはAEG製。魚焼きグリルがないせいもあるが、とてもすっきりしています。

 

 カウンターを畳んだところ 

     

 

洗面室

洗面室は、大きなトップライトによって、とても明るい。

少し広めにして、雨の日は、ここで洗濯物が干せるように、ハンガーパイプを設けています。