宮城県のやま



宮城県の山

山名 標高 付近の山,その他
栗駒山 1628 夏でも雪があるぞい
須金岳 1253
御駒山 522
大土が森 580
荒雄岳 984
禿岳 1262
大柴山 1083
花渕山 985
胡桃が岳 461
翁山 1075
薬莢山 553 頂上まで階段ってのはいただけない・・
達居森 263
七ツ森 232〜507 笹倉山、遂倉山、鎌倉山、鉢倉山、大倉山、撫倉山、松倉山(全部倉が付くね)
笹倉山 507 大森山とも言う
船形山 1500
北泉が岳 1253
泉が岳 1172 小中学校の遠足で行きな!
後白髪山 1423
寒風山 1117 関山峠から行ってみれば?
小東岳 1130
大東岳 1366 ナイスな山だぜ
糸岳 1228
神室岳 1356 県境の山形神室もあるで
雁戸山 1485
権現森 314
藩山 356
太白山 321 仙台市合併前の最高峰。マムシに気をつけて。
戸神山 504 戸神山、女戸神山があるよ。道が分かりにくいよ。
前山 346 五ツ森とも言う
中の森 295 愛宕山とも言う
釜房山 385 ここも道が分かりにくいね。
熊野岳 1841 かもしか温泉から登ってみな!
刈田岳 1758 車で行くな。足で登れ。
後烏帽子岳 1681
屏風岳 1817 前山、杉が峰
水引入道 1656
不忘山 1705
青麻山 800
蛤山 1014
峠田山 1082
傾城山 446
寒成山 622
竜が岳 994
大森山 760
徳仙丈山 711
翁倉山 532
硯上山 520
大六天山 440
金華山 445 ちっと遠い
深山 287
岩岳 430
夫婦岳 572
鹿狼山 430

ひまがあったら,ぼちぼち登りますかね。


宮城県内で推薦する山があったら,下記アドレスにメール下さい。

kantatu@pluto.dti.ne.jp

戻る