買い物だ!気合を入れて買いまくれ! |
タイで最も発展しているショッピング街、サヤーム・スクエア周辺。 写真左側に見えるのがサヤーム・センターで、その奥には伊勢丹、そごう等の日本資本のデパートもある。 この周辺はタイの若者に人気のスポットで、シャネル・ルイヴィトンを始めとする高級ブランドや、 マック・ケンタッキー・ダンキンドーナツなどのファーストフード、タワーレコードやHMV等のレコード店、 はたまた紀伊国屋書店までもが揃っている。 |
サヤーム・センターの斜向かいにあるタイ東急。珍しく自分が写っているので載せました(笑)。 店舗の構造は日本にあるのとそっくりなので、ちょっとほっとした。 しかも「ピンポンパンポ〜ン」という場内アナウンスの音まで一緒だったのには思わず吹き出してしまった。 ちなみにお土産の食料品部門はここで買った。パッケージが斬新すぎるインスタントラーメン一つ5B(19円)。 友人にも大好評(謎)なドリアン羊羹1本20B(76円)。トムヤンクンの素10B(38円)。 素晴らしきタイ食品也。 |
東急の隣にあるマーブンクローンセンター。こちらはぐっと庶民よりだ。
電気製品やら食料品やら衣料品やらのテナントが無秩序に入り乱れている。
ここで、特筆すべきは海賊版について。
Pのソフトがどれでも1枚70B(266円)、Sのソフトがどれでも1枚80B(304円)也(謎)。
ただし、日本の本体ではエラーチェックに引っかかって起動しない。
思い切ってタイで本体も買うか、または元々持っている本体を改造しよう(謎)。 (1998.12追記)Pの海賊版は、「パンティーププラザ」の方が1枚40B(150円弱!!)と安い。 ここはパソコン関連の商品に強く、あらゆるハードウェアがそろっている。 海賊版も、アプリケーションソフトの詰め合わせ(300B〜)をはじめ、洋画や謎(激謎)なビデオCDが豊富。(爆) Pの本体については、秋○原に\7000位で改造してくれる店があるし、改造済み本体も\25000位で販売されている(謎)。 それに初心者には難しいが、改造キットも\3000位で販売されている。 (2000.08追記)最近のエラーチェックは精巧だからなぁ。うまく起動するかどうか・・・。(^^;; |
マーブンクローンセンターではこんなTシャツも買えます。 え?何の変哲も無いペプシにコカコーラだって? ・・・・・・・・!? |