「ネタとして一度食べに行きませんか?」と誘われたので、サイズ日本一のとんかつが食べられるという、大和郡山にある「とんまさ」という
とんかつ屋さんに行ってきました。同行者は、もも兄ちゃん、Sparkさん、おさなかさん、いとうさん。
 |
店入り口前。展示を激写するアヤシイ人たち(ぉ |
 |
店内風景。思ったより小ぢんまりとしていました。 |
 |
店内の張り紙。「無料パックを用意してあります」と書いてあるところがポイント。 |
 |
おしながき。気をつけたのだけれど、やっぱり光が反射してしまった。 |
 |
いとうさんの若鶏かつ(並)到着。これで並である。普通の店なら大盛りで通る。 |
 |
もも兄ちゃん、Sparkさん、おさかなさんの若鶏かつ(大)到着。記念に3つ並べて撮影してみました(^^) |
 |
大と並を比べてみる。どうみても大は並の3倍くらいある。 |
 |
私の百匁到着。写真ではサイズがよくわからないのが残念。 |
 |
上から撮影してみました。手ぶれしていますが、皿一杯のサイズであることは見て取れるかと。 |
 |
端の一切れを寝かせてみました。上にあるのは単四じゃなくて、単三電池です(汗) |
 |
最終結果。がんばりましたけれど、4切れが限界。これ以上は食べられません。 |
 |
残った二切れを、HyperHydeと比較してみました。
|
 |
食べ終わった風景。完食者なし。っていうか、こんなもの全部は食べられません(^^; |
 |
お持ち帰り用パックに詰めてみましたが、ふた切れいれたら完全に一杯です。というか、よく詰まったよ、これ(汗; | |