REAL関係の小ネタ


昔公開されていたけど、いまは無くなってしまった設定など、
REALシリーズの小ネタを少し。


自由都市連邦軍:ニーベルング級の名称と艦船番号

01番艦:NV-01、ニーベルング(NIBELUNG)
02番艦:NV-02、フォルトゥナ(FORTUNA)
03番艦:NV-03、アレトゥーサ(ARETHUSA)
04番艦:NV-04、クロト(KLOTHO)
05番艦:NV-05、ウラニア(URANIA)
06番艦:NV-06、エステル(ESTHER)
07番艦:NV-07、ツクヨミ(TSUKUYOMI)


シリウス帝国軍:フロースヒルデ級の名称と艦船番号

フロースヒルデは「ラインの黄金」に出てくる水の精、ラインの娘たちの末娘の名前である。
長女:ヴォークリン
次女:ヴェルグンデ
三女:フロースヒルデ

01番艦:フロースヒルデ(FLOSSHILDE)
04番艦:ファーゾルト(FASOLT)
06番艦:ガラテア(GALATEA)
07番艦:エウリディケ(EURYDIKE)
08番艦:エウリノーメ(EURYNOME)
10番艦:テルプシコレ(TERPSICHRE)
11番艦:アンティオーペ(ANTIOPE)
12番艦:ファエドラ(PHAEDRA)
14番艦:クリタエムネストラ(KLYTAEMNESTRA)
15番艦:ベアトリクス(BEATRIX)
20番艦:セメーレ(SEMELE)
21番艦:フィデス(FIDES)
22番艦:ラエティティア(LAETITIA)


REALでは存在を忘れ去られてしまった司令官

全員出ていると思いでしょうが、実はいるのです、一人だけw
そんなかわいそうな司令官を紹介です。
注意:イベントキャラの「ダリル=クロウ」と「コーネリア=ファム」は除外します。

−名前−
モニカ="ジェル"=テンプル

−能力−
攻撃能力:95%
航行能力:65%
運用能力:65%
防御能力:55%
占領能力:70%
近距離攻撃:95%
遠距離攻撃:87%

−プロフィール−
若き紋章世界の司令官。
若さゆえの圧倒的な攻撃力は、理路整然とした戦略を気風とする紋章では異色の存在。
アルファーリンク・ファブニル会戦:シナリオ3「紋章の誓い」のみ登場

いま見たら、びっくりする能力ですねw
このときは最大100%なのですが、ちょっと弱すぎ(^-^;;
REALのMAX250数値に換算しても(下一桁四捨五入&TACTICSは占領能力の数値)
FAR: 220
NEAR: 240
TACTICS: 180
DEFENSE: 140
SPEED: 160

となります…。
攻撃力は高い方だけど、足が遅い上に打たれ弱い…。
ROUGEで、かなーり能力の高い司令官が出てきましたし、
消えるのは必然的だったのかな…。


<-戻る