アキハバラ電脳組 CD発売記念イベント in 岡山
日時 ’98.8.30 16:00〜
場所 福武ジョリービル2Fイベントホール
’98.9.18更新

 このイベントレポは、私の運営する草の根BBS「OMI−Net」に掲載した書き込み「イベント漫遊記」を一部改変して再掲したものです。

私の知り合いの固有名詞が大量にありますが、ご容赦下さいm(__)m
#イベント内容について、雰囲気を味わって頂ければ幸いです(^^

会場は、会議室か小さい結婚式の会場か?って感じ。
狭いながらもそれなりに良い感じでした。
#他の人曰く「記者会見場」だそうだ(笑)

横10席、縦6列程度の座席が置いてあって、後ろでは定番のアニメイトの会場売りの商品が(^^;;

席を確保した後(最前列ちょい左)、TATさんが買って来た、ひばりちゃんTシャツに着替える事に(^^;
#自分で作ったTシャツですら来た事無かったのに(笑)

更に、ひばりちゃんうちわで武装。どっから見ても恐い人だ(爆)

途中で、翌日の新居浜でのイベント開催店舗にTEL。
余裕でチケットがあるらしく、
「建前はCD購入者ですが、実際は入場フリーです。出来たらCDも買って下さい。」
との事(^^;;;
やっぱり、平日の四国イベントは無理があると思ったんだ(^^;;

16:00
イベント開始
最初にキングレコードの広報の日吉さんが登場、注意・商品紹介等、適当にこなす。

そして、上映会。
やっぱりというかなんというか、第8話「5人目・・・」が上映される。
一体何回観れば良いんだろう(笑)

16:30
島涼香さん登場。
間近で見ても、小さい。
プロフィールによると147cmだそうだ。

そして、2人でトーク。

・2次オーディションが、クリスマスイブだった事、受かると思ってなかった事、
・自分が歌った歌のタイトルが憶えてるか妖しい(笑)
・レコーディングは凄く緊張した。
・スタジオのトイレが広かった。木製の便座で思わず触ってしまった。トイレにいっぱい棚が付いてたから 全部開けて確かめて回った。お金が入ってたら貰って帰ってた(笑)
 お金の話題になって、お金持ってない(笑)って言ってました(^^;
・新曲は「Day Dream」夢見る少女の歌で、ひばりの気持ちで歌いました。
・CDのブックレットに書いてある、ひばりちゃんの身長体重3サイズを見て悲しくなった。
・みんな足細いですよね〜。
・一番恐い声優は浅川悠。しょっちゅう攻撃されている。蹴りやパンチなんかが飛んでくる。浅川悠はごっ つい指輪をしてて、それで痣になったりする(^^;;
・体を鍛えて反撃したい。

次に電脳組の残りのメンバー4人からの応援ビデオレター

・吉住梢
いっぱい喋って頑張ってるので、すずめちゃんをよろしく。かわいがってやって下さい。
「島さん。お土産期待してます。」
好きな芸能人は、SHAZUNAのIZAMU。前は安室で、その前はTMでその前は反町。
#横でチャチャ入れが激しい浅川悠。
歌を歌えと言われて滅茶嫌がる(笑)

・浅川悠
アキハバラ電脳組で初めてのTVデビューして、上手くないですが、このまま番組がおわらない様にしたいです。
すずめとつぐみの早口セリフは普段の私達の素のままです。楽しんで下さい。
島涼香はなにかやらかしてないでしょうか?多分もうなにかやってると思います。
「ひばり。手ぶらで帰って来るなよ。」

・長沢美樹
苦労したのは、「大阪弁」大阪の皆さん、ごめんなさい。
実は勝田声優学院での同期だった。養成所時代は小さい島涼香を「アメディオ」と呼んでいた。
「なぁアメディオ。お土産頼むよ。各地の美味しいもの持って帰って来るんだよ。」

・林原めぐみ
「島、各地の美味しい物ちゃんと食べさせて貰うんだぞ。」

ビデオレターが終わってから、お土産について。
仙台ではお土産を買わなかったけど、福岡では言われた通りにちゃんと買った。
今回のイベントでは、美味しいものは食べさせてもらってる。今日のお昼もケーキ付きだった。

中学時代どんな娘だった?
中学時代は目立ちたがり屋で、休み時間になると教室のベランダから校庭に向かって歌を歌っていた。
中学時代のあだ名は「アイドル」後輩からも「アイドルさん。写真撮らせて下さい。」とか言われた事がある。
クラブはバレーボールをしていた。
ちっちゃい頃からちっちゃかったので、背を伸ばそうとしたが、飛んで降りた時に身長が余計縮んだんじゃないかと思う。
勉強は?
中学時代「チャゲ」と呼ばれる先生が、1週間程度でどんどん毛が増える先生が居た。
その事をクラスで授業中に先生に隠れて廻す紙に「新聞」として作っていた。
初めは4コマ漫画とか書いてたけど、段々新聞になっていった。

劇団ムーンライト公演についての告知。
「私もここまで来たんだから来い(笑)」
「出来れば、島のノルマで買って下さい(笑)」
ひばりとは正反対の役をします。つっこみ系のキャラです。

自分はぼけ系だと思うと仕事を人に言われて始めて気が付いた。
ひばりのぼけをやっていて、素直に出来るのに気が付いたから。
でも、認知しただけなので、まだわからないですよ。
相方を募集しよう。
履歴書と写真、声を録音して送って下さい(笑)

続いて質問コーナー
質問者にはサイン入りポスターがプレゼントされるとの事。
CD特典のポスターはまだ持ってるから良いけど、番宣のポスターは前から無茶苦茶欲しかったので、番宣だったら良いなぁと思いつつ手を挙げるが当然当てられず。

Q.キングレコードの大月さんって恐いですか?(何故か女の子からの質問・^^;)
A.恐くないです。どっちかって言うと、ただの変態オヤジって感じです(笑)
  「おじちゃんはこういう話はベットの中でするんだよ。」とか言います(笑)

Q.目玉焼きは何を付けて食べますか?
A.醤油です。目玉焼きくらいは作れます(笑)
  昔は黄身が好きじゃなかったけど、最近は好きになりました。

Q.夏の思い出はありますか?
A.アキバのスタッフと海に行った事。
  そこで、浅川悠がかかずゆみを投げ飛ばした。
  枕投げもしました。
  浅川悠に復讐しよう計画を実行しようと、押し入れに皆で隠れていたら、息苦しくなって復讐どころでは無かったです(笑)

Q.はまっている事は?
A.ツボ押しです。
  本なんか買い漁ってます。健康グッズ集めるのも趣味です。
  ホントは自分でやるんじゃなくて、人にやって欲しいです。
  キティも好きですが、こずえちゃんには負けます(笑)

Q.休日の過ごし方は?
A.休日っていう休日はないです。
  今はイベント&劇団で忙しいです。
  カラオケなんかは1人で行きます。BOXでも1人で行ってすっきりして帰ります。
  アイドル気分で盛り上がります。
  お酒は飲みませんが、ジュースでもテンション高いです。
  電柱に登った事もあります。馬鹿な事やるのが好きなんです。

Q.芝居を始めたのは?
A.昔から芝居は好きで、高校1年くらいの時に芝居を始めて、そのまま養成所に行って、劇団に入ってっ  て感じです。

次に定番のじゃんけんコーナー。
島涼香&大月PD(なぜ(?))のサイン色紙が3名に当たるとの事。
じゃんけんに弱い私はまぁ勝てない。

初戦、案の定私は初戦敗退。
TATさんが最後まで残るが、最後は全滅して、仕切り直し。

仕切り直し1回目。
何故かかないさん以外のイベントに参加すると何か当たる広島の某氏(笑)が決勝まで残る。
結局、決勝で負けたけど、さっきのサイン入りポスター&握手の特典が・・・

結局、この後、TATさんがまたも勝ち進み決勝に残って、最後で負けてポスターゲット(^^

まぁ、大月PDのサインよりはこっちの方が貴重か?(笑)

最後に挨拶をして終了。

平和な感じのイベントで良かったです(^^

戻る