DELL LATITUDE D400 への Linux 導入

 DELL LATITUDE D400 を購入して UNIX 系 OS を導入しようとしたところ、そのままで
 は X Window System 起動時にハングアップしてしまうため、パッチを当てて使用でき
 るようにした手順です。

 原因は Intel855GM(i855GM)チップセットのグラフィックメモリ(メインメモリ併用)
 を確保することができないためとのことです。

 使用したディストリビューション

  Fedora Core 2

 導入準備

  Windows と併用するには、あらかじめパーティションを分ける必要があります。
  購入時にパーティションを分割するサービス(有料)を利用するか、購入後に分割
  して Windows を再インストールして下さい。

 注意点

  Fedora Core 2 等の Kernel 2.6 系はデュアルブートにした場合に Windows が起動
  できなくなる場合があるとのことです。今回の場合は不具合ありませんでしたが、
  結果を保証するものではありません、自己責任でお願いします。

 導入手順

 インストール

  1. BIOS で CD 起動に切り替えて、インストール CD から起動させる。

  2. 最初の画面が表示されたら [linux text] と入力してテキストモードを選択する。
    (グラフィカルモードではハングアップします。)

  3. 手順に従ってインストールを完了してください。
    X 関連も選択してしまって構いません、Display 選択時に DELL LCD Panel を
    選択しておいて下さい。

 テキスト起動への変更

  インストール直後はグラフィカル起動に設定されているため、そのままではハング
  アップしてしまいます。

  シングルユーザモードで起動してコンフィグをテキスト起動に書換えます。

  1. インストールが完了して再起動したら、ブートローダの画面で [Fedora Core] の
    行に合わせて [e] を押して編集モードに入ります。

  2. [kernel /vmlinuz-2.6.5-1.358 ro root=LABEL=/ rhgb quiet] 等と書かれた行に
    合わせて [e] キーを押して行の編集モードに入ります。

  3. 行の最後に [ single] と書き加えて ENTER を押します。

  4. [b] を押すとシングルユーザモードで起動します。

  5. /etc/inittab の [id:5:initdefault:] 行の [5] を [3] に書き換えます。

  6. 再起動するとテキストモードで起動します。

 パッチの導入

  1. http://www.chzsoft.com.ar/855patch.html から 855wrap.tar.gz 入手する。

  2. 解凍 (tar -zxvf 855wrap.tar.gz) すると 855wrap ディレクトリができるので
    移動します。

  3. make コマンドを実行すると 855wrap ファイルが作成されます。

  4. 855wrap ファイルを /usr/bin にコピーします。(cp 855wrap /usr/bin)

  5. /etc/rc.d/rc.local を開き、[855wrap 8192] と書いた行を書き加える。
    最後の数字はグラフィックメモリの容量なので、適宜変更してください。
    これにより起動時に自動的に 855wrap が起動されます。

 xorg.conf の編集

  1. [X -configure] コマンドを実行すると /root に xorg.conf.new が作成される
    ので /etc/X11 に xorg.conf としてコピーします。
    ( cp xorg.conf.new /etc/X11/xorg.conf )

  2. マウス関連の Section を修正します。

    Section "InputDevice"
      Identifier "Mouse0"
      Driver "mouse"
      Option "Protocpl" "auto"
      Option "Device" "/dev/mouse"
                  ↓
                "/dev/input/mouse0"

  3. ビデオ関連の Section を修正します。
    Section "InputDevice"
      Identifier "Card0"
      Driver "i810"
      VendorName "Intel Corp."
      BoardName "82852/855GM Integrated Graphics Device"
      BusID "PCI:0:2:0"
      VideoRam 8192 ← 書き加える。

 X Window System の起動

  startx で起動するはずです。