社名 | 有限会社 船津表具内装店 |
---|---|
代表 | 船津 尚志 |
登録 | 群馬県知事許可 <般−2>14977 |
創業 | 昭和39年(平成27年現在・社員6名) 1級技能士−4名在籍 第二種電気工事士−4名在籍 |
所在地 | 群馬県 前橋市 城東町 2−9−3 ![]() |
電話番号 | (027) 231−3788 |
FAX | (027) 231−3859 |
所属団体 |
群馬県室内装飾事業協同組合 会員 同 技能士会連合会 〃 群馬県表具内装組合連合会 (H20年脱会) 同 技能士会連合会 〃 |
資格等 |
国家資格 表具 1級技能士 〃 〃 職業訓練指導員免許 〃 壁装 1級技能士 〃 〃 職業訓練指導員免許 〃 カーペット・床 1級技能士 〃 〃 職業訓練指導員免許 〃 プラスチック・床 1級技能士 〃 〃 職業訓練指導員免許 〃 法定防火壁装認定施工資格者 〃 有機溶剤取扱い主任者 〃 足場の組立て等作業従事者特別講習 受講 〃 高所作業車両運転免許 〃 第二種電気工事士免許 日本ガス機器検査協会 ガス菅接続工事監督者免許 内装仕上工事 基幹技能士認定資格者 日装連公認 乾式工法技能士免許 SONYケミカル公認 乾式工法指導員免許 ダイノック・リアテック 施工技術講習会受講 サンフット 〃 住友3Mガラスフィルム 〃 住友3M防犯フィルム 〃 エコカラットタイル 〃 |
その他 |
●労働大臣認定 技能検定国家試験 検定委員 ●群馬県知事より「ぐんまの名工」の称号を受章 ●「全技連マイスター」 に認定(★下の図参照) ●国土交通省より「建設マスター」の称号を受賞 (優秀施工者国土交通大臣顕彰) ●厚生労働省より「ものづくりマイスター」認定 ●表具1級 群馬県技能競技大会 1位 金賞受賞 ●壁装1級 〃 2位 銀賞受賞 ●表具全国大会 全国技能グランプリ 3位入賞(当日審査)※ ●壁装全国大会 全国技能グランプリ 4位・敢闘賞受賞 ●群馬テレビ <競演!ぐんまの匠> 出演 ●前橋高等職業訓練学校 非常勤講師 ●高崎産業技術専門学校 非常勤講師 ●群馬中央総合学院 短期講師実施 |
営業品目 工事価格表 | こちらへ どうぞ |