メールゲーム第5回攻略


メール1

Pattern1

 非常に正解を読みにくい食べ物ネタです。11月号の結果を素直に参考にするならば、鞠絵(好物はショートケーキ)は苺のショートケーキ、白雪(プリン)はクレームブリュレ、千影(りんご)はアップルパイというのが妥当な線だと思います。これで3人。

 きのこの山ケーキはあのきのこの山をトッピングした普通のケーキではないかと考えると、「ジャンク(フード)大好き」の鈴凛かとりあえずお菓子ならなんでも好きそう(そしてお菓子が好きなあまりに暴走しそう)な雛子のどちらかと考えられます。とりあえず、きのこの山を雛子、いかすみババロアという謎な物体を鈴凛に割り当てておきます。

 残りは4人(可憐・花穂・衛・咲耶)、奇しくも1番から4番の妹が残りました。ちょっと読みにくいですが、咲耶にチョコクリームケーキは似合わない(カロリーを気にしそうだし)という独断と偏見、なんとなくチョコレートを好きそうかもと思った衛がチョコクリームケーキということにしてみましょう。

 残ったケーキの中でもっともオシャレじゃないかと思うのがブッシュ・ド・ノエル。オシャレ好きの咲耶はこれでしょうか? 仮に咲耶がブッシュ・ド・ノエルとすると、残るのはラズベリータルトとアイスケーキです。可憐はパフェなら3個は軽いそうですから、アイスケーキが可憐、残ったラズベリータルトが花穂ということになります。でも、花穂にラズベリータルトっていうのはちょっと不自然かもしれませんね。ラズベリータルトを好みそうな妹は可憐または咲耶という気もしますから。

 可憐/花穂/ 衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/
 5/ 4/ 8/ 3/ 2/ 1/ 9/ 7/ 6/

Pattern2

 11月号を盲信しない場合、もっともクリスマス色の濃いブッシュ・ド・ノエルは千影、独創的な料理に挑み続ける白雪がいかすみババロア、ジャンクフードフリークの鈴凛がきのこの山という予想が成り立ちます。(千影のブッシュ・ド・ノエルはちょっと自信なさげですが、ブッシュ・ド・ノエルを見た時に「あぁ、これは千影だ」と思ったので)
 あとは、いかにも甘そうなチョコクリームケーキが雛子、甘さと酸味が調和したラズベリータルトが咲耶、シンプルなクレームブリュレが花穂、アイスケーキが可憐、アップルパイが鞠絵、残った苺ショートケーキが衛でしょうか?

 可憐/花穂/ 衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/
 5/ 9/ 1/ 4/ 8/ 6/ 7/ 2/ 3/

没ネタ等


メール2

Pattern1

 咲耶は野球拳でしょう。野球拳は「なんか勘違いした衛」という可能性も多少はありますが。
 千影は百人一首と研究のどちらか、鈴凛はTVゲームか研究のどちらか、衛はキャッチボールかTVゲームのどちらか、鞠絵は百人一首かセッセッセ、雛子はセッセッセかTVゲーム、白雪はごろ寝(をしているにいさまにかいがいしく世話を焼く)というのがありそうです。

 残る可憐はすごろくかはねつき、花穂もすごろくかはねつきとして、可憐はなんとなく振袖を着てはねつきというのが絵になりますし(お嬢だし)、花穂はちょっとドジなのではねつきにはむきそうにありません。というわけで、可憐がはねつき、花穂がすごろくと予想します。

 というわけで、ちょっと戻って曖昧な妹達のしぼり込みをしてみましょう。
 候補の重なり具合からすると、衛はキャッチボールでよさそうです。視点を変えて選択肢の側からみると、セッセッセは雛子か鞠絵という予想になっていますが、実は絵本が好きという過去を考えると鞠絵というのが妥当かもしれません。となると、雛子はTVゲームです。あとは自動的に鈴凛が研究、千影が百人一首(純文学を好む文学少女の彼女なら自然でしょう)で決定です。

 可憐/花穂/ 衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/
 4/ 1/ 7/ 3/ 6/ 5/ 9/ 8/ 2/

Pattern2

 今度は深読みなしパターンです。咲耶が野球拳は変わらず、ただし、千影が研究、鈴凛はTVゲーム、衛はキャッチボールで変わらず、雛子はセッセッセ、(アウトドアに向かない)鞠絵は百人一首です。

 残りの妹は可憐・花穂・白雪、選択肢はすごろく・はねつき・ごろ寝です。となると、白雪はやっぱりごろ寝で、のこった可憐がはねつき、花穂はすごろくでしょう。

 可憐/花穂/ 衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/
 4/ 1/ 7/ 3/ 5/ 2/ 9/ 6/ 8/

Pattern3

 野球拳を白雪に割り当てた場合の予想です。野球拳以外に咲耶に合いそうな物というと、TVゲーム位でしょうか? その仮定のもとに残りの選択肢を割り当てます。

 可憐ははねつき、花穂はすごろく、衛はキャッチボール、(咲耶はTVゲーム)、雛子はセッセッセ、鞠絵は百人一首、(白雪は野球拳)、鈴凛はごろ寝、千影は研究。このパターンもそれなりにありそうではありますね。

 可憐/花穂/ 衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/
 4/ 1/ 7/ 6/ 5/ 2/ 3/ 9/ 2/

メール3

 まずは本命の咲耶の候補をしぼります。11月号でのお兄様は橋の下で拾われたっていうことはないの? という発言からすると、まずは4番。あとは3番、謎めいた8番です。8番を候補にいれている根拠は、お兄様の気持には自信があるから、愛するお兄様には恰好よくあって欲しいという願望(もしくは、お兄様が自分の美貌につりあうようになりたいと考えてくれるという願望)の推測です。
#消去法を用いた時に、他に候補があげにくかったというのも理由の一つです。
 1番と5番はあたりさわりないのですが、他の妹と競合するので拘束条件がちょっと弱そうです。
 また、2番・9番は問題外、6番も違和感あり、7番は咲耶なら自分だけでなくお兄様も幸せでいて欲しいと思うに違いないという願望から(笑)却下です。

 他の妹の場合は、可憐ならば7番か1番が有力ですが、3回目あたりのメールゲームの講評で「兄妹だから一歩引いているみたい」というコメントがあったので、4番の可能性も捨て切れません。おにいちゃんへの要求が高いので8番という可能性もあります。
 花穂は「元気が一番」な発想もあるので2番、妹たちの中ではもっとも背が低いグループの一人なので9番(ただし、花穂にそんなことをいうと気にしてしまいそうなので違うかも)、あたりさわりのない1番と5番。また、応援大好き少女なので7番の可能性もあります。
 衛はあにぃとスポーツをするためには健康第一ということでまずは2番、じつは寂しがりやさんという印象があるので1番と5番。
 雛子はやっぱり9番、あとは分かりやすそうな1番・5番。間違っても3番4番は選ばない方がよさそうです。特に3番(笑)
 鞠絵は、素直に考えれば2番なんですが、「体が丈夫になる」対象が明確に表記されていないので引っかけかもしれないという理由で1番と7番も考慮しておきます。
 実は子悪魔ぶりでは咲耶以上という印象を抱いているのが白雪です。ということで、彼女は3番がもっとも濃厚でしょう。おませさんな発言多いですし。ただ、3回目のメールゲームで「あまり高くないといいけど」なんていわれているところをみると対抗に6番を置いた方がよさそうです。大穴は7番。
 発明好きの鈴凛は万年金欠病を患っていて、困ったときの頼れるスポンサーのアニキにはお金があったほうがなにかと便利なので本命は6番でしょう。
 謎な答え率は最高との誉れも高い千影ですが、実際の解答をみる限りではわりと素直な性格のようです。(その言動は謎に満ちていますが) ですから、本命はおそらく1番でしょう。対抗は5番です。あとは、度重なる実験に耐えられるように2番というのもあるかもしれません。

 可憐/花穂/ 衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/
 8/ 7/ 5/ 4/ 9/ 2/ 3/ 6/ 1/

咲耶

 咲耶の予想です。

左>右123456789
メール1346759218
メール2364298157
メール3431857692


NOTICE
 これはあくまでも私の現時点での予想であって、過去の戦績からするとあまりあてになるものではありません。そのへんを十分注意して参考にするなり笑い飛ばすなりしてください。もちろん、はずれたって責任はとれませんよ。そのときは私もはずしてるでしょうが。


index