進捗:ぬくもりの中で


2001/08/30

 今日は発売日でした。実は今日だということは忘れていたりもしたのだが、原画を担当されたきみづか葵さんのWebサイトの掲示版を見て思い出した。というわけで、店の開いている時間にさっさと撤収して予約をいれていたSofmapにれっつらごー。念の為、メッセサンオーにも寄ってショップ特典を確認するが、あまりかわりばえしないので予定通りSofmapだけで購入。

 このソフトはAssemblageというPC向けソフトハウスのAtherというチームが作っていた18禁ゲームの移植なので、ほとんどの内容は判明している。OPが新しくなったらしいが、現時点ではその位しか情報はない。

 というわけで早速プレイ開始。おぉ、OPが確かに新しい。しかも脇役の巫女さんがなぜかOPに登場している(笑) ひょっとして、イベントCGも入れてもらえたのだろうか? むぅ、面白そうだから1stプレイは巫女さんにしてみるべきだろうか?

 プロローグ
 おや? なんかプロローグの美奈の声が違うような? PONさんじゃないのかな? BGMのアレンジも微妙に変わっているようだ。それはさておき、サンプリングレート低いぞ。


2001/08/31

 むぅ、美奈ルートの樟華祭のあのイベントがかなりはしょられてる。美奈ルートの見所の一つなのに。なぜだ? CD-ROM2枚組みを1枚にしたからか? だったら最初からDVD-ROMで出せ〜! それともイベントを追加するために個々のイベントを削って小さくしたんだろうか? たしかにPC版では通常イベントのパターンが少なすぎると批判されたもんだが。


2001/09/01

 むぅ、週末の人の居ない間にサーバのメンテだけやっておこうと会社に行ったら、うっかりWin98SEのパッチ当てを始めてしまってまともに働いてしまった。まぁ、普段と違ってCDかけながらだったけど……。
#ちなみに、かかってたのはとらいあんぐるハートの4枚目のアルバムと君が望む永遠のBGMトラックだった

 というわけで昨日の続き、体育祭の前日から再開。おぉ、淳のイベントグラフィック(というか、神田家のグラフィックだな)が増えている。

 あれ、女子野球同好会のメンバー集め、学校内なのに美奈が私服だ(^^;

 終りました。当然、美奈のTrueENDです。(最後のCGが色付きだったからそのはず) やっぱり美奈シナリオは良いです。TrueENDへの道はちゃんとたどれているけれど、そして、その最後にはちゃんと幸せな結末が待っていると知っていても、それでも哀しみを押え込んで精いっぱい微笑む彼女を見ると切なさが押え切れません。PC版が出たのはけっこう前のゲームだし、ちゃんとコンプリートしているんですけどね(^^;

 PCの時と変更された点は、Hシーンが全く無い事(あたりまえだ)、本編の最後のシーンの所や体育祭などでCGが増えていたこと(HシーンのCGを削ったからでしょう)、通常イベントのパターンが増えたこと、コスプレHモードが削られたこと、一部のイベントが短くなったこと、エンディングのムービーが無くなったことでしょうか? 玲奈さんと梨奈、愛里はまだ見ていないので分かりません。PC版の時は美奈シナリオと比べてボリュームがないのを悲しむ声が多かったのですが。まぁ、このゲームはちゃんと最後までプレイするつもりなのでいづれ分かるでしょう。

 ……って、サウンドモードにまだ聴いたことのないヴォーカル曲がっ!? これはいったいどういうことなのだ? 可能性としては真のTrueENDを見ていない(本来END用の曲? だとしたらPC版とエンディング関係がいろいろ変更されたのだろうか?)or誰かのシナリオ専用のエンディングか挿入歌なのか? 単なるボーナストラックという可能性もあるけれど……。
#愛里END用とか言うのかなぁ?


2001/09/02

 例によって散歩がてら近所の公園に行ってコーディング。関数の一つにちょっと困った仕様上の問題を発見。直すにはバッテリが足りなさそうだったので中断して帰宅するも、「ぬくもりの中で」の美奈モードを始めてしまう。(一応、PCも2台ほど立ち上げてLAN張ってるけど)

 メインの美奈シナリオでイベントが短くなってたように思ったんだけど、どうやら気のせいだったらしく、美奈モードの方に記憶していたシーンがあった。そういえば、パッチを当てるたびにセーブデータが使えなくなったのでプレイ時間が短めの美奈モード以外はあまりやらなくなってしまっていたからなぁ。この樟華祭のシーンはこの作品中でも1,2を争う名場面です。うん。

 美奈モード終りました。謎のヴォーカル曲は結局、エンドテーマでした。気になって本編の方も最後のデータをロードして確認してみたら、こちらでもちゃんとスタッフロールあるし(笑) セピア調のCGが出てる所でちょっとウェイトが入るので入力待ちかと思ってボタンを押してしまったのが敗因らしい。それにしても、エンディングの時にバックに出てるCGの最後の一枚って……(^^; まさか、これが最後とはなぁ(苦笑) 持ってる人は休日イベントでせっせとある場所に通ってみて下さい(^^;
#クリア時のシステムデータの保存確認画面も凄い人がでてるけど。


目次