この監督、この作品を見よ!

アラン・パーカー監督
(Alan Parker)

反骨精神あふれる監督じゃ。怒りの感情表現が卓越してるゾ。

心臓の音がドックン、ドックン重低音で鳴り響く。


『ミッドナイト・エクスプレス』(1978)

板チョコ状にしたハシシを密輸しちゃろうとするアメリカ人男が

トルコの空港で逮捕され、あらら終身刑に。

密告した糞野郎を怒りのあまり殴り倒し、舌を食いちぎる

というシーンが凄いです。

『バーディ』(1984)

鳥の人、バーディ。

ベトナム戦争で発狂したバーディと悪友アルの青春。

現在と過去を行き来するシークエンス、

鳥の目カメラでトリップしよう!

『ミシシッピーバーニング』(1988)

KKK団と戦う二人のFBI捜査官。

燃える家と黒人霊歌がよく合います。

この蛆虫の缶詰は内側からしか開かねぇぜ。


他のアラン・パーカー監督作品(見たのだけ)

『エビータ』(1996)

実在の人物、エビータをマドンナが演じる。

アントニオ・バンデラスも狂言回しで出てる。

『ザ・コミットメンツ』(1991)

アイルランドのバンドもの。

夢と挫折の青春映画。

ライブが迫力!

『エンゼル・ハート』(1987)

ブードゥー教が絡むホラー映画。

夢オチに類似した結末。

『フェーム』(1980)

ミュージカルっぽい。

黒人の苦学生(男)がよかった気がする。

『???』

子供の頃のジョディ・フォスターが出てる。

パイが弾丸がわり。おちゃめな作。


[back]