【県 名】 長野県

【場 所】 戸隠森林植物園周辺(戸隠村)

【環 境】  高原

【年月日】 2005年 4月 29・30日

【天 候】 晴れ

【観察者】 野田信一

【観察種】

1 カイツブリ      16 キセキレイ      31 ヤマガラ

2 アオサギ       17 サンショウクイ    32 シジュウカラ

3 オシドリ       18 ミソサザイ      33 ゴジュウカラ

4 マガモ        19 コマドリ       34 キバシリ

5 カルガモ       20 クロツグミ      35 メジロ

6 コガモ        21 アカハラ       36 ホオジロ

7 キンクロハジロ   22 ウグイス       37 カシラダカ

8 トビ         23 エゾムシクイ     38 アオジ

9 キジバト       24 キクイタダキ     39 クロジ

10 ツツドリ      25 キビタキ       40 カワラヒワ

11 アマツバメ     26 オオルリ       41 イカル

12 アオゲラ      27 コサメビタキ     42 ニュウナイスズメ

13 アカゲラ      28 エナガ        43 カケス

14 コゲラ       29 コガラ        44 ハシボソガラス

15 イワツバメ     30 ヒガラ

【備 考】

憧れの戸隠。5月下旬がいいと聞いていたが、GWでも夏鳥がすでに来ているらしいので行ってみた。

今年は残雪が多いようで木道以外は雪の上を歩くことになった。新緑にはまだ早く冬景色の中に夏鳥がいるって感じ。

やはり5月下旬に来てみたい。

 

コガラ
Canon EOS-20D + NIKON500mmF4P(トリミング)

アカハラ
Canon EOS-20D + NIKON500mmF4P(トリミング)

キビタキ
Canon EOS-20D + NIKON500mmF4P(トリミング)

 

 

 もどる