【県 名】 兵庫県

【場 所】 コウノトリの郷公園周辺(豊岡市)

【環 境】 公園

【年月日】 2005年 2月 5日 (土)

【時 刻】 11:30〜17:00

【天 候】 くもり時々雨

【観察者】 野田信一

【観察種】

1 アオサギ     11 ヒバリ        21 ツグミ

2 コウノトリ    12 キセキレイ      22 エナガ

3 コガモ      13 セグロセキレイ    23 ホオジロ

4 ヒドリガモ    14 タヒバリ       24 カワラヒワ

5 トビ       15 ヒヨドリ       25 スズメ

6 ノスリ      16 モズ         26 ムクドリ

7 ハヤブサ?    17 ルリビタキ      27 カケス

8 キジバト     18 ジョウビタキ     28 ハシボソガラス

9 カワセミ     19 トラツグミ      29 ハシブトガラス

10 コゲラ     20 シロハラ

【備 考】

今冬、日本に飛来してる野生のコウノトリは4羽いるらしい。

ここの八五郎は16時の餌を15時30分から行儀よく待っている、そんな奴。

一生懸命巣作りをしているが、彼の努力が実るのは来年以降になりそうだ。

 

コウノトリ
Canon EOS-20D + NIKON500mmF4P

 

 

 もどる