【県 名】 兵庫県
【場 所】 菊水山(神戸市北区)
【環 境】 低山
【年月日】 2004年 10月 31日 (日)
【時 刻】 12:30〜15:00
【天 候】 くもり
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 トビ 6 コゲラ 11 シジュウカラ
2 ハイタカ 7 ヒヨドリ 12 メジロ
3 ハヤブサ 8 ジョウビタキ 13 イカル
4 キジバト 9 キビタキ
5 アマツバメ 10 ムギマキ
【備 考】
どこへ行こうかと迷った末、今秋まだだったのでこちらへ。
すぐにムギマキ♂若がお出迎え。♀もちらほら。しばらくしてきれいな♂成鳥が登場。
ハイタカらしきタカが4回程ムギマキ、メジロの群れに突入。狩は成功しなかったみたいだが、小鳥達の緊張は最高に。おかげでまったく動かない成鳥をゆっくりと撮影する事ができた。
上空をアマツバメが1羽通過。1秒程だったけど、大野山でたくさん見ていたのですぐにわかった。
ムギマキ
Canon EOS-20D + 300mm2.8(トリミング)
キビタキ
Canon EOS-20D + 300mm2.8(トリミング)