【県 名】 鳥取県

【場 所】 大山山麓

【環 境】 低山

【年月日】 2004年 5月 3日 (月)

【時 刻】 11:00〜16:00

【天 候】 くもり時々雨

【観察者】 野田信一

【観察種】

1 ツバメ        7 コルリ        13 カワラヒワ

2 イワツバメ      8 クロツグミ      14 イカル

3 キセキレイ      9 ウグイス       15 スズメ

4 セグロセキレイ    10 キビタキ       16 カケス

5 ヒヨドリ       11 ヤマガラ

6 モズ         12 ホオジロ

【備 考】

5/2 妻の実家へ行く途中、岡山森林植物園へ。天気が良くて行楽客が多く鳥見どころではなかった。ミソサザイとオオルリを見たくらい。

5/3 大山山麓をぐるっと一周。いいポイントを発見。クロツグミのさえずりを見ているとコルリが眼の高さまで上がってきてさえずり始めた。しかし、こんな時に限ってカメラを持っていない。カメラを用意して再度コルリを待つが 、チャンスはやってこなかった。逃がしたコルリは大きい、、、、(T_T)

クロツグミ
NIKON ED II 30×wide + NIKON COOLPIX4300(トリミング)