【県 名】 大阪府
【場 所】 妙見山(能勢町)
【環 境】 山林
【年月日】 2004年 4月 11日 (日)
【時 刻】 8:00〜15:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 ハイタカ? 10 ツグミ 19 ホオジロ
2 キジバト 11 ヤブサメ 20 アオジ
3 アオゲラ 12 ウグイス 21 カワラヒワ
4 コゲラ 13 センダイムシクイ 22 マヒワ
5 ツバメ 14 オオルリ 23 イカル
6 キセキレイ 15 エナガ 24 ニュウナイスズメ
7 セグロセキレイ 16 ヤマガラ 25 カケス
8 ヒヨドリ 17 シジュウカラ 26 ハシボソガラス
9 モズ 18 メジロ
【備 考】
桜吹雪の中を気持ちよく歩く。里で移動中と思われるニュウナイスズメ約20羽。
センダイムシクイとヤブサメの声が各所で響く。イカル数羽のコーラスも加わりとてもにぎやか。
後半は鳥影が薄くなったが、マヒワ約30羽が上空を飛んだ後きれいなオオルリ登場。いい声でさえずっていた。薄暗い林の中シャッター速度1/6だったがなんとか止まった。
ニュウナイスズメ
NIKON ED II 30×wide + NIKON COOLPIX4300(トリミング)
オオルリ
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X(トリミング)