【県 名】 大阪府
【場 所】 淀川河川敷(守口市)
【環 境】 河川
【年月日】 2004年 3月 14日 (日)
【時 刻】 11:00〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カワウ 9 キジバト 17 メジロ
2 カルガモ 10 ヒバリ 18 アオジ
3 コガモ 11 ハクセキレイ 19 オオジュリン
4 ヒドリガモ 12 ヒヨドリ 20 カワラヒワ
5 ホシハジロ 13 モズ 21 ベニマシコ
6 バン 14 ルリビタキ 22 スズメ
7 ユリカモメ 15 ジョウビタキ 23 ムクドリ
8 カモメ 16 ツグミ
【備 考】
豊里大橋から鳥飼大橋の間をうろうろ。
モズ、ツグミが多い。ベニマシコは同じグループかもしれないが3ケ所で。
オオジュリンの頭が黒くなりかけている。
ベニマシコ
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X
オオジュリン
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X