【県 名】 大阪府
【場 所】 箕面国定公園(箕面市)
【環 境】 低山
【年月日】 2004年 3月 6・7日
【天 候】 くもり時々雪
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 コゲラ 8 キクイタダキ 15 カシラダカ
2 ヒヨドリ 9 エナガ 16 アオジ
3 ミソサザイ 10 ヒガラ 17 アトリ
4 ルリビタキ 11 ヤマガラ 18 カワラヒワ
5 ジョウビタキ 12 シジュウカラ 19 オオマシコ
6 シロハラ 13 メジロ 20 カケス
7 ツグミ 14 ホオジロ
【備 考】
土曜日は公園内でオオマシコを見れず。帰りの車道で見つけた。日曜日はちょっと早めに公園へ行く。前日に餌を蒔いた人がいて、その残りを食べていた。
ミソサザイ、キクイタダキ、ヒガラがいた。
オオマシコ
NIKON ED II 30×wide + NIKON COOLPIX4300
かわいい
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X