【県 名】 兵庫県
【場 所】 神戸市立森林植物園(神戸市)
【環 境】 山林 公園
【年月日】 2003年 12月 21日 (日)
【時 刻】 11:00〜17:00
【天 候】 晴のち曇り
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カイツブリ 8 ジョウビタキ 15 ホオジロ
2 キジバト 9 シロハラ 16 カシラダカ
3 カワセミ 10 ツグミ 17 アトリ
4 コゲラ 11 ウグイス 18 マヒワ
5 セグロセキレイ 12 エナガ 19 イカル
6 ヒヨドリ 13 ヤマガラ 20 スズメ
7 ルリビタキ 14 メジロ
【備 考】
雪の植物園はどんな感じかな〜と思っていたら、意外と積もっていなかった。
最初は鳥影が薄く、噂どおり冬鳥が少ないのかと不安に思ったが、後に順調に登場してくれてひと安心。
アトリ、マヒワは例年の場所でちょっと数が少ないかなって感じ。ジョウビタキは数は多いがなぜか♀ばかり。
食堂に迷い込んだスズメを救出してめでたしめでたし。
アトリ
NIKON ED II 30×wide + NIKON COOLPIX4300
カシラダカ
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X