【県 名】 滋賀県

【年月日】 2003年 12月 20日 (土)

【時 刻】 13:00〜16:00

【天 候】 雪

【観察者】 野田信一

【観察種】

愛東町
1 カワウ     4 コガモ       7 ホシハジロ

2 マガモ     5 オカヨシガモ    8 ハクセキレイ

3 カルガモ    6 ヒドリガモ
マガモとカルガモの交雑種?

犬上ダム
1 カワウ     5 ハクセキレイ    9 アオジ

2 オシドリ    6 カワガラス     10 クロジ

3 マガモ     7 ルリビタキ     11 ベニマシコ

4 コガモ     8 ホオジロ
クロジ♀
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X

 

【備 考】

大雪の予報で、これは雪景色の写真が撮れる!と考えて琵琶湖へ。

八日市あたりから北上しながら数カ所をまわろうと考えていたが、結局2ケ所のみ。

写真もまともな物は1枚もなし。まあ、久しぶりにオシドリ、ルリビタキ、クロジ、ベニマシコが見れたのでよしとしよう。

クロジはかなり暗い場所を好むようで、微妙な色までは見れなかった。