【県 名】 兵庫県

【場 所】 大野山(猪名川町)

【環 境】 低山

【年月日】 2003年 9月 23日 (火)

【時 刻】 9:00〜13:30

【天 候】 くもり時々雨

【観察者】 野田信一

【観察種】

1 ハチクマ        6 アマツバメ       11 キセキレイ

2 ツミ?         7 アカゲラ        12 ノビタキ

3 ノスリ2        8 ツバメ         13 ホオジロ

4 サシバ1        9 コシアカツバメ     14 イカル

5 ハリオアマツバメ?   10 イワツバメ

【備 考】

時々小雨が降る曇りだったけど、視程が良かったので少しは飛ぶかなぁ〜と期待して行ってみた。

まずは"のび太くん"2羽がお出迎え。

9から11時にぱらぱらと飛ぶが1〜3羽で群れにならない。一番大きな群れで6羽。合計30〜40羽程度。この天気でこれくらい飛べばいいほうかな。

双眼鏡で点、スコープでありんこ程度の大きさにしか見えず、識別がむずかしいがほとんどがハチクマのようだ。

深山の北あたりで上昇し、そのまま西進することが多い。

ノビタキ
Canon EOS-10D + 300mm2.8 + 2X