【県 名】 大阪府
【場 所】 万博記念公園(吹田市)
【環 境】 公園
【年月日】 2003年 2月 2日 (日)
【時 刻】 13:30〜17:00
【天 候】 曇ときどき晴ときどき雪
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カイツブリ 11 ビンズイ 21 アオジ
2 マガモ 12 ヒヨドリ 22 アトリ
3 カルガモ 13 ルリビタキ 23 カワラヒワ
4 オカヨシガモ 14 ジョウビタキ 24 シメ
5 バン 15 シロハラ 25 スズメ
6 キジバト 16 ツグミ 26 ムクドリ
7 カワセミ 17 エナガ 27 ハシボソガラス
8 コゲラ 18 ヤマガラ 28 ハシブトガラス
9 ハクセキレイ 19 シジュウカラ
10 セグロセキレイ 20 メジロ
【備 考】
西口でビンズイ。園内はシロハラ、シジュウカラ、アトリが多い。
鳥の種類はあまり多くないが、数が多いと感じた。人慣れしている個体も多く、写真が撮りやすい。
人工の小川が各所にあって、水浴び風景もよく見られた。
「ソラード」という空中歩道を歩いてみたが、なかなか楽しい。春に梢のてっぺんでさえずり始めたら見やすいかも。
シロハラ
NIKON ED II 30×wide + NIKON
COOLPIX4300
アトリ
NIKON ED II 30×wide + NIKON
COOLPIX4300
梅はちらほら
NIKON COOLPIX4300