【県 名】 千葉県
【場 所】 谷津干潟(習志野市)
【環 境】 干潟
【年月日】 2002年 7月 23日 (火)
【時 刻】 15:30〜16:30
【天 候】 くもり
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カワウ 7 シロチドリ 13 オオソリハシシギ
2 ダイサギ 8 メダイチドリ 14 チュウシャクシギ
3 コサギ 9 ダイゼン 15 ウミネコ
4 アオサギ 10 キョウジョシギ 16 コアジサシ
5 カルガモ 11 アオアシシギ 17 ムクドリ
6 バン 12 キアシシギ
【備 考】
この季節なので、なにもいないだろな〜と思っていたら、いるわいるわ。
ガラス張りの前にキアシシギ、アオアシシギ。遠くの浅瀬にキョウジョシギ、
オオソリハシシギ、チュウシャクシギなど。特にメダイチドリが多い。こんなにまとまって見たのは初めて。
ダイサギがきれいだったので備え付けのスコープでパチリ。今日は大きめサイズでどうぞ。
ダイサギ NIKON60mm 20X + NIKON
COOLPIX4500