【県 名】 兵庫県
【場 所】 甲子園浜(西宮市)
【環 境】 干潟
【年月日】 2002年 5月 12日 (日)
【時 刻】 11:00〜12:00
【天 候】 くもり
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カンムリカイツブリ 8 ホシハジロ 15 ハマシギ
2 カワウ 9 スズガモ 16 キアシシギ
3 ササゴイ 10 クロガモ 17 オオソリハシシギ
4 ダイサギ 11 ウミアイサ 18 チュウシャクシギ
5 コサギ 12 シロチドリ 19 ユリカモメ
6 アオサギ 13 ダイゼン 20 コアジサシ
7 ヒドリガモ 14 キョウジョシギ
【備 考】
今日は忙しかったけど大潮なので時間を作ってちょっとだけ寄ってみた。
GW前よりもシギの数は増えている感じ。でもなぜかトウネンがいない。
特別めずらしいのはいないので、今日のヒット賞はササゴイかな? 撮影したあと、帰っていたら反対側からもササゴイが飛んできた。2羽いたのかな?
帰りのすれ違いで「哲美おじさん」と出会った。500mm付の一眼デジカメにスコープの重装備。最近、甲子園浜に来る時はデジスコオンリーの自分に反省。
たまにはクロガモでも
LEICA APO-TELEVID 32×wide + NIKON COOLPIX990
あくびするキアシシギ
LEICA APO-TELEVID 32×wide + NIKON COOLPIX990
ササゴイ
LEICA APO-TELEVID 20-60 + NIKON COOLPIX990