【県 名】 兵庫県

【場 所】 甲子園浜(西宮市)

【環 境】 干潟

【年月日】 2002年 4月 7日 (日)

【時 刻】 14:30〜17:00

【天 候】 くもり

【観察者】 野田信一

【観察種】

1 カンムリカイツブリ  8 スズガモ       15 オオソリハシシギ

2 カワウ         9 クロガモ       16 ユリカモメ

3 アオサギ       10 ウミアイサ      17 カモメ

4 カルガモ       11 コチドリ       18 ツバメ

5 コガモ        12 ダイゼン       19 セグロセキレイ

6 オカヨシガモ     13 キョウジョシギ

7 ヒドリガモ      14 イソシギ

【備 考】

ひさしぶりに埋立地を見に行く。びっくり! 水たまりが埋められてほんとあと少ししか残っていない。残念。

それでもコガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、オオバン、カイツブリなどが浮かんでいた。

スコープで甲子園浜を覗いてみると、どうやら干潟が出ていないようなので帰ろうかと思ったが、岩の上にシギらしきシルエットが見えたので行ってみる事にした。

いました、いました、オオソリハシシギ3、ダイゼン4、キョウジョシギ1、イソシギ2

オオソリはけっこう赤くなっていた。

埋立地

イソシギ
LEICA APO-TELEVID 32×wide + NIKON COOLPIX990


今日のシギチオールスターズ。左からダイゼン、キョウジョシギ、ダイゼン、ダイゼン、カルガモ、おしりだけのオオソリハシシギ、オオソリハシシギ、オオソリハシシギ。