【県 名】 三重県
【場 所】 五主海岸(三雲町)
【環 境】 海岸・水田・河口
【年月日】 2001年 5月 5日 (土)
【時 刻】 9:00〜14:00
【天 候】 くもり
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カイツブリ 15 シロチドリ 29 ユリカモメ
2 カワウ 16 ムナグロ 30 セグロカモメ
3 アマサギ 17 ケリ 31 コアジサシ
4 ダイサギ 18 キョウジョシギ 32 キジバト
5 コサギ 19 ハマシギ 33 カワセミ
6 アオサギ 20 オバシギ 34 ヒバリ
7 マガモ 21 ツルシギ 35 ツバメ
8 カルガモ 22 アオアシシギ 36 ハクセキレイ
9 コガモ 23 タカブシギ 37 セグロセキレイ
10 ヒドリガモ 24 キアシシギ 38 モズ
11 オナガガモ 25 イソシギ 39 オオヨシキリ
12 キンクロハジロ 26 オオソリハシシギ 40 ホオジロ
13 バン 27 ダイシャクシギ
14 コチドリ 28 チュウシャクシギ
【備 考】
特別変わった鳥はいなかった。ダイシャクシギ1、オバシギ2くらい。
ツルシギは21羽いたが、ずーっと寝ていた。
キアシシギ、アオアシシギはとっても多い。
帰りの安濃川河口ではアジサシが1羽、コアジサシにまざっていた。
ダイシャクシギ
ツルシギ
アオアシシギと寝ているキアシシギ
LEICA APO-TELEVID 32×wide + NIKON COOLPIX990