【県 名】 兵庫県
【場 所】 神戸市立森林植物園(神戸市)
【環 境】 山林
【年月日】 2001年 2月 12日 (月)
【時 刻】 9:00〜15:00
【天 候】 くもり
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 アオサギ 8 ジョウビタキ 15 メジロ
2 ヤマシギ 9 シロハラ 16 ホオジロ
3 キジバト 10 ツグミ 17 カシラダカ
4 カワセミ 11 キクイタダキ 18 アトリ
5 コゲラ 12 エナガ 19 カワラヒワ
6 モズ 13 ヤマガラ 20 マヒワ
7 ルリビタキ 14 シジュウカラ 21 イカル
【備 考】
本日もヤマシギを飛ばしてしまい、ゆっくりと観察できなかった。
キクイタダキは何羽かいたがピントが合うと、もういないの繰り返し。
今週もミヤマホオジロに出会えず。
今シーズンはシロハラ、ルリビタキがとっても多い。どこを歩いてても出てくる。シロハラの過激な縄張り争いを目撃。
今冬はアオジいないのかな?