【県 名】 大阪府
【場 所】 鶴見緑地公園(大阪市)
【環 境】 公園
【年月日】 2000年 12月 9日 (土)
【時 刻】 13:00〜14:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カワウ 5 コガモ 9 キンクロハジロ
2 ゴイサギ 6 ヒドリガモ 10 ハイタカ
3 マガモ 7 ハシビロガモ 11 バン
4 カルガモ 8 ホシハジロ 12 ユリカモメ
【県 名】 京都府
【場 所】 巨椋干拓地(宇治市)
【環 境】 干拓地
【年月日】 2000年 12月 9日 (土)
【時 刻】 15:00〜17:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 ダイサギ 4 ケリ 7 モズ
2 アオサギ 5 タゲリ 8 コクマルガラス
3 ハイイロチュウヒ 6 ヒバリ 9 ミヤマガラス
【備 考】
鶴見緑地のメジロガモがなかなか出てこなかったので、巨椋に移動。いつもの場所に行ったがバーダーがひとりもいない。あわてて北の方に戻るとゆっくりと動く車が数台。
コミミズクは僕達の到着前に飛んでいたらしく、どこに降りたかは不明とのこと。
ハイイロチュウヒのメスがカラスに追い掛けまわされていた。
淡色型のコクマルガラスはいなかった。