【県 名】 三重県
【場 所】 五主海岸(三雲町)
【環 境】 海岸・水田・池
【年月日】 2000年 9月 10日 (日)
【時 刻】 11:00〜17:30
【天 候】 曇ときどき雨
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 カイツブリ 12 タマシギ 23 チュウシャクシギ
2 カワウ 13 シロチドリ 24 タシギ
3 ゴイサギ 14 メダイチドリ 25 オオジシギ
4 アマサギ 15 ケリ 26 セグロカモメ
5 ダイサギ 16 トウネン 27 ウミネコ
6 チュウサギ 17 アオアシシギ 28 キジバト
7 コサギ 18 タカブシギ 29 ヒバリ
8 アオサギ 19 キアシシギ 30 ツバメ
9 カルガモ 20 イソシギ 31 モズ
10 ミサゴ 21 ソリハシシギ 32 セッカ
11 バン 22 オオソリハシシギ
【備 考】
先日まとまった雨が降ったので、田に水が貯まっているのでは?と思い、やってきた。
しかし、適度な水たまりはあまりなく、シギチの入るスペースはないようだ。
ジシギはそこそこいたが、?????だらけ。オオジシギはなんとなく間違いないような気がする。
海岸に降りてみると、4羽のオオソリハシシギがしばらくの間撮影につきあってくれた。
メールで教えていただいたおかげで、やっと養魚池にたどりつけた。水が多くシギチの降りれる所はなかったが、石の上でアオアシシギが休んでいた。
オオソリハシシギ
NIKON EDII 30×wide + NIKON COOLPIX990
アオアシシギ
NIKON EDII 30×wide + NIKON COOLPIX990