【県 名】 京都府
【場 所】 大江山(大江町)
【環 境】 低山
【年月日】 2000年 6月 10日 (土)
【時 刻】 15:30〜18:00
【天 候】 くもり
【観察者】 野田信一
【観察種】
1 トビ 7 ヒヨドリ 13 コサメビタキ
2 ヤマドリ 8 モズ 14 コガラ
3 キジバト 9 ミソサザイ 15 メジロ
4 ホトトギス 10 クロツグミ 16 ホオジロ
5 ツバメ 11 ウグイス 17 カワラヒワ
6 セグロセキレイ 12 オオルリ 18 ツツドリ
【備 考】
午後遅くなってしまったが大江山へ。とても涼しい。寒いくらい?
ふもとから神社までオオルリが4羽ほど。
車道の近くでさえずってくれるので見やすい。
コガラの巣立ちビナはコガラとは思えないくらい太っていた。
ホトトギス、クロツグミ、ツツドリは声のみ。
ココのクロツグミのさえずりはちょっと舌足らずかな。