元年分所得税(詳細版)

                [T] データ入力

            [1]年調済み源泉票で医療費還付計算する場合

   (1)給与収入 注1
   (2)65歳以上公的年金(1) 注2
   (3)65歳未満公的年金(2) 注3
   (4)配当所得 注4
   (5)その他所得 注5
   (6)所得控除額 注6
   (7)医療費負担額 注7
   (8)住宅借入金等特別控除等 注8
   (9)源泉徴収税額 注9
         
          [2]所得控除計算もする場合


   (1)合計所得額
注1
   (2)災害関連支出 注2
   (3)災害、盗難、横領の損害額 注3
   (4)医療費の負担額 注4
   (5)社会保険料の支払額 注5
   (6)小規模企業共済掛金の支払額
注6
  (7-1)旧生命保険料の支払額 注7@
   (7-2)新生命保険料の支払額 注7A
  (8-1)旧個人年金保険料の支払額 注8@
  (8-2)新個人年金保険料の支払額 注8A
  (8-3)介護保険料の支払額 注8B
  (9)地震損害保険料の支払額 注9
   (10)18年以前契約の長期損害保険料の支払額 注10
   (11)寄付金の支払額 注11
   (12)あなたは寡婦(夫)?(婦・・1(内扶養子有・・2)、夫・・3) 注12
   (13)あなたは勤労学生? (はい・・1) 注13
   (14)老人控除対象配偶者がいます?(同 上) 注14
   (15)一般控除対象配偶者がいます?(同 上) 注15
   (16)配偶者の所得金額(上記の(14)又は(15)が1の場合は不要) 注16
   (17)同居尊属老人扶養者の人数 注17
   (18) 上記以外の老人扶養者の人数 注18
   (19)16歳以上23歳未満の扶養者の人数 注19
   (20)その他扶養者の人数(障害者含む)
注20
   (21)特別障害者の人数?
注21
   (22)上記のうち同居者の人数?
注22
   (23)通常障害者の人数 注23


こ こをクリックして再度「結果算出せよ」をクリックしてください。  


             [U]計算結果の表示

                  [1]所得控除額の内訳
   (1)雑損控除額  
   (2)医療費控除額  
   (3)社会保険料控除額  
   (4)小規模企業共済等掛金控除
 
   (5)生命保険料控除額
 
   (6)損害保険料控除額
 
   (7)寄付金控除  
   (8)寡婦(夫)控除額
 
   (9)勤労学生控除額
 
   (10)配偶者控除額
 
   (11)配偶者特別控除額
 
   (12)扶養控除額合計
 
   (13)障害者控除(同居特障加算分算入) 注24
   (14)基礎控除額  
   (15) 所得控除額合計  

                 [2] 最終結果の表示

   (1)給与所得

   (2)公的年金(1)(雑所得)

   (3)公的年金(2)(雑所得)

   (4)配当所得

   (5)その他所得

   (6)総所得合計

   (7)医療費控除額

   (8)所得控除額合計

   (9)課税所得額

   (10)所得税額

   (11)配当控除

    (12)住宅借入金等特別控除額等

   (13) 源泉徴収税額

   (14) 差引納付(−は還付)税額


再計算

目次へ戻る