ステッパー故障! 1999年9月9日


7月中旬に友人の結婚式に出席して以来、食欲と酒欲に歯止めの効かなくなった私。当然のことながら、体のぶよぶよ感は日々つのり、とうとう54kg代までバックしてしまった。今年初めに買ったGパンもなんだかきつい。

こ、これはまずい!と、最近ちょっと出番の少なくなっていたステッパー様を引きずり出し、あわてて踏み踏み生活を再開したのだが、どうもステッパー様の調子がよくない。何分かすると妙な音がするようになってきた。

さらに、いつもは、

「いっち(左足)、にい(右足)、いっち(左足)、にい(右足)・・・」

というペースでやっていたのに、いつのまにか

いっちいっちいっちいっちいっちいっち・・・・」

というペースになってきてしまった。右のペダルがスカッスカッと力が入らなくなってしまうので、ひたすら左足を踏み続けなければならない。

うむむむ・・・故障か?と、私がステッパーのあちこちをチェックしていると、ダンナが「またかよ・・」という顔をして近づいてくる。私は、お皿にはじまり、電化製品にいたるまで、とにかく物を壊すのが大得意なのである。大切に扱っているつもりなのに、なぜか私の使うものは壊れやすい。ダンナはそんな私を、別名「クラッシャー・ヨウコ」と呼んでおり、今回の故障も、クラッシャー・ヨウコが再びその本領を発揮したものと思ったらしい。

そんなダンナに向かって、「今回はちゃんと説明書も読んだもん!変な使い方はしてないよっ!」
と言い放った瞬間、やっぱりちょっと不安になった私は、こっそり説明書を再読してみた。すると、次の一文が・・・。

”20分以上連続して使用しないでください。”

うっ、こんなこと書いてあったっけ?
ステッパーを踏む時は必ず、「体脂肪を燃焼するのには20分以上運動しなければならないんだもんね!」と得意げに30分以上やるようにしていたのだ・・・。

保証期間内ということもあって、製造会社に電話してみた。「変な使い方したんじゃないですか?」と聞かれたら何も言えないよ、どうしよう・・と思ってびくびくしていたら、「それはシリンダーの油圧の問題ですね!すぐ新しいシリンダーを送ります!取り替えれば大丈夫ですよ!」と即答が返ってきたではないか。とても親切に対応していただき、感謝感謝。

「あ〜あ、本当はすっごく運動がしたいのに、ステッパーがないんじゃできないもんね〜」と、シリンダーが届くまでの間、サボる言い訳が出来てちょっとほっとしていた私。

ところが、電話をした翌朝に、「ちわーっす。宅配便で〜す!」と配達員のさわやかな声とともにシリンダーが到着。ダイエットの神様は、まだまだ私に休息を許してはくださらない様子である・・・。


◆本日の食事

朝食: バターロール1個(ハムとチーズをサンド) バナナ1本
昼食: おろし納豆スパゲティ
間食: なし
夕食: さばの塩焼き ノンオイルツナとわかめのサラダ なめこの味噌汁 冷奴 ビール350ml

◆本日の運動

水中ウォーキング 50分

◆本日の体重

53.4kg(前日よりマイナス0.4kg・合計16.6kg減)


| 日記トップへ戻る |