「今の体には、今までの生き方がそのまま現れているんだから!」
1999年1月13日


先日TVを見ていたら、一般視聴者からダイエット志望の女性2名を募って、3ヶ月のダイエット生活を放送するというコーナーをやっていた。

その初日に、2人のダイエッターの方が会いに行ったのは、4ヶ月で50kgのダイエットに成功した元プロレスラーのブル中野さん。2人は、ブル様に連れられて女子プロレスに1日入門することになった。

ブル様は、容赦なく2人に女子プロレスラーと同じ課題を与え、びしびしと厳しい言葉を浴びせる。
課題の1つについて「できない」と弱音を吐いていたダイエッターが、その後できるようになったのに対して、ブル様はこう言い放った。

「本当はできるのに、さっきは手をぬいていたんでしょっ!今の体っていうのはね、今までの生き方がそのまま現れているんだから!ダイエットっていうのはね、まず精神面から変えていかなきゃだめなんだよ!」 (私の記憶によるもので、実際の発言とは少し異なるかもしれません)

まさか、この2人は女子プロに入門する気でこの番組に応募したわけでもなかろうに、何も女子プロレスラーと同じ課題ができないからってそんなに厳しく怒らなくたって・・・と突っ込みを入れつつも、この言葉には大きく共感できるところもあった。

私がこのダイエット生活で痛感したことは、「ダイエットするためには、まず脳みそをダイエット用に変えなきゃいけない」ということだ。一度痩せたとしても、脳みそが元のままでは、結局同じことの繰り返しになってしまう。

”今の体は、生き方がそのまま現れている”、それゆえに精神面を変えていくことが体を変えることにつながるのだというこの言葉は、ダイエットで得られる一つの真理なのかもしれないなあ。


◆本日の食事

朝食: ヨーグルト1個 ロールパン1個 キウイフルーツ1/2個
昼食: あさりとしめじのスパゲティ・0.8人前
間食: なし
夕食: イカとエビのお好み焼き・1枚 ビール350ml 白ワイン1杯

◆本日の運動

ウォーキング: 自宅−スーパー間 片道30分

◆本日の体重

52.4kg(前日よりマイナス0.4kg・合計17.6kg減)


前回の日記へ| 日記トップへ戻る |