建物が出来上がり、いよいよ竣工検査の日となりました。工事が順調に進んだ為、予定よりも二週間ほど早い竣工です。竣工検査は、部屋ごとに、施主と設計者、施工者が一緒に見て、施工のチェックをして行きます。同時に、設備機器の使用説明を、各業者が行いました。 |
2階のキッチン、コンロのIHヒーターの使い方を、施工の担当者から説明を受けているところ。 ![]() |
2階のベランダに置かれた、深夜電力給湯器のカバーを外して、電気屋さんが説明しているところ。 ![]() |
深夜電力を利用した、蓄熱式の暖房機。サイズが大きいのと、かなり重いのが欠点だが、比較的値段が安く、ランニングコストも深夜電力を使うため安いのが魅力です。 ![]() |
この家では、エネルギーについていろいろな試みをしています。 |