第2回 なんとなくQ&A!
ようやく全部のキャラの性能をある程度は把握出来たかなあ。
これでよーやく一段落ですなあ。ふー、疲れた。
で、友人と話していて「元ネタが分からん」って言う人が多かった。
あと、「どうやって声のデータ入れたの?」って言う人も多かった。
(QOH99自身には著作権関係がグレーなので入っていないのだ。)
皆知ってると思ってたけど知らないみたいなのでさくっと紹介。
Q:なんかSAVEデータが消えちゃうみたいなんだけど?
A:制作した渡辺製作所さんのHPでプログラムのUPDATEしましょう。
渡辺製作所さんのHP
Q:まずは入っていない声のデータを何とかしたい!
A:二郎さんのHPでスターターパックとして配布されてます。
二郎さんのHP
Q:コモード芹香って何?
A:くれじっとさんの「GO!TO!HEART」と言う、HPで連載している漫画が元ネタ。
くれじっとさんのHP
第1回 熱いパトスは迷惑千万!
「QOH’99」ようやく29人全員出し終わりました。
もー楽しい事、楽しい事。久々に格闘ゲームで熱くなってます。
なんていったってむちゃくちゃな4人対戦が熱い!熱すぎる。
この熱さをどう伝えたら良いのだ?
ムービー?エフェクト?音?2人〜4人対戦?隠しキャラ?
いや、もはや文化なのだ!!(笑)
「雫」「痕」「ToHeart」「WhiteAlbum」「こみっくパーティー」をプレイして
それらを元ネタにした数々のお遊びを踏まえ楽しむと楽しさ120%。
登場キャラは裏キャラ含めて29人。もうすでに同人レベル超えてます。
で、その29人出した画面をどーんと紹介!
今プレイしてるひとで、「29人出すのかったるいなあ。」なんて人いません?
本当は自力でPLAYして欲しい!でも下手な人や時間がない人だっています。
で、代わりに出したデータ用意しました。
こちらからどうぞ。
落としたら「スタート」−>「検索」−>「ファイルやフォルダ(F)」で
QOHCNF.KEYがある場所を探してそのフォルダに解凍したファイルを上書き!
これで準備完了!念の為コンフィグを設定し直した方が良いかも。
あとは29人でブリバリ選ぶのみ。
裏キャラの選びかたは「左SHIFT」押しながらキャラ決定。そんだけ。
で、最終的に何が言いたいかっていったら、
熱いので対戦したいなあって事。(笑)
誰か一緒に対戦やらない?
[HOME]
|